タグ: 主食(いもやとうもろこしやバナナ)
Johnny cake(ジョニーケイク)
旅するパン(ジャーニーケーキ)という意味をもつジョニーケイク。現地料理本などでは「Carib…
国: サバ タグ 主食(パンや小麦粉), 主食(いもやとうもろこしやバナナ)
Plantain(プランティン)
見た目はバナナそっくりの、加熱して食べる食用バナナ。これを油で揚げたものは周辺国でも見られる…
国: リベリア タグ 主食(いもやとうもろこしやバナナ), おかず(果物)
Fried yucca(フライドユカ)
キャッサバイモの素揚げです。キャッサバは、西アフリカなどフランス語圏ではマニオクとも呼ばれる…
国: ボネール タグ 主食(いもやとうもろこしやバナナ), おかず(根菜やいもや玉ねぎ)
Yam Rice(ヤムライス)
ヤムライスは写真右奥。シンガポールにはヤム芋をよく使います。醤油と共に炊き込んでヤムライス(…
国: シンガポール タグ 主食(米), 主食(いもやとうもろこしやバナナ)
アチェケ、ジェゲ、トゥル
アチェケはキャッサバ粉から作った粒状のもので、クスクスの大版といったところでしょうか、炊くと…
国: マリ タグ 主食(いもやとうもろこしやバナナ), おかず(魚介類), 調味料
ヤカーケ(右)とティラピア(左)
別途紹介しているガリ(キャッサバの粉をハンペン状にまとめてスチームしたものです。なんでしょう…
国: ガーナ タグ 主食(いもやとうもろこしやバナナ), おかず(魚介類)