カテゴリー: 南欧
Bolo de arroz(ボロデアロース)
ボロはカステラのようなカップケーキです。だってポルトガルと日本は鎖国以前からのお付き合い! …
Arroz de Pato(アローシュドゥパト)
アローシュは米、ドゥは英語のofで「~~の」、パトゥはアヒルの意味。よってアローシュドゥパト…
Χωριάτικη(ホリアティキ)
ギリシャに来たらグリークサラダ(ギリシャのサラダという意味の英語、地元ギリシャ語ではホリアテ…
higado con cebolla(イガドコンセボージャ)
イガドはレバーという意味です。玉ねぎとレバーを大量の油の中で弱火煮にしたものですが、レバーや…
Posted in アンドラ Tagged おかず(肉や加工肉), おかず(根菜やいもや玉ねぎ)
tortilla de patatas(トルティージャデパタタ)
メキシコでトルティージャといえば、とうもろこし粉のクレーブに具をいっぱい挟むものですが、スペ…
Posted in アンドラ Tagged おかず(根菜やいもや玉ねぎ)