カテゴリー: 西アフリカ

سباغيتي(スパゲティ)

西アフリカのスパゲティは、太くて短いパスタです。日本で食べるスパゲティなら、太いタイプの麺を…

 Posted in モーリタニア Tagged

زريك(ズリック)

ズリックですズリック!これぞモーリタニアの食の筆頭格です。ヤギやラクダのミルクに砂糖を加えて…

 Posted in モーリタニア Tagged

كسكس(クスクス)

モーリタニアは砂漠の国です。クスクスは砂漠食。よってモーリタニアでも何度も食べました。セモリ…

 Posted in モーリタニア Tagged

Café Touba(カフェトゥーバ)

セネガルで有名な飲料で、生姜のような強い風味を感じるスパイス(ギニアペッパー、セリムペッパー…

 Posted in セネガル Tagged

プロン

ドゴン族の集落では、プロンをいただきました。穀物の粉を水に溶いて発酵させた飲料で、ヨーグルト…

 Posted in マリ Tagged

ニョン

フランス語の綴りでヤムイモは「Igname」となりますが、ニョンって言うと現地の発音に似てい…

 Posted in コートジボワール Tagged

タプカ

タプカは、タピオカのことです。キャッサバのデンプン玉のことですね。これをお湯で煮て透明な粒に…

 Posted in コートジボワール Tagged ,

シュオ

マリでは煮豆はポピュラーなタンパク質源のおかずです。この写真ではスパゲティにシュオ(煮豆)を…

 Posted in マリ Tagged

オロニゲ

オロニゲは、バオバブの葉をすったとろろのようなもので、塩味がついています。穀物の粉を湯で練っ…

 Posted in マリ Tagged

サカサカ

西アフリカから中央部アフリカにかけて、ごはんの友となるおかず料理を代表するのが「青菜どろどろ…

 Posted in マリ Tagged