その土地の食トップ > アジア > 東南アジア > フィリピン > Pinakbet(ピナクベ) おかず(肉), おかず(実野菜), おかず(根菜やいもや玉ねぎ) Pinakbet(ピナクベ) ピナクベの味の決め手はバゴオン・アラマン(単にアラマンとも。アミの塩辛)です。具はインゲン、かぼちゃ、ナス、薄切りの豚肉、玉ねぎ、ゴーヤなど、炒め物や炒め煮に適した野菜なら何でもOK。エビ風味ぷんぷんの肉野菜炒めは美味しそうな香りと贅沢な味わいにあふれています。フィリピンではこれを型抜きごはんと併せていただきます。 Related posts: Ginisa(ギニサ) سلتة(サルタ) stvorlistok(シュトールリストゥク) Kaldereta(カルデレータ) ・写真をご使用になりたい場合、料金は≫こちら)。 ・無断使用禁止。(商用・非商用ならびに営利・非営利を問わず)(個人、団体、企業等を問わず)