カテゴリー: オセアニア
Crevettes au pays(クルベットオーペイ)
訳して「国のエビ」。ニューカレドニアを象徴するニアウリ(白い花が咲く植物)のエッセンシャルオ…
Aigir(アイギール)
わ!ニューカレドニアやバヌアツのブーニャと同じだ! 大きな鍋に具材を入れ、穴を掘って熱した石…
Posted in パプアニューギニア Tagged 主食(いもやとうもろこしやバナナ), おかず(肉や加工肉), おかず(葉や芽や茎の野菜), おかず(根菜やいもや玉ねぎ)
Beef Stack & Rice(ビーフスタックアンドライス)
パプアニューギニアは輸入食の影響から「食生活がオーストラリア依存」となる地域が多いのですが、…
Posted in パプアニューギニア Tagged 主食(米), おかず(肉や加工肉)
Casse croute(キャスクルート)
直訳すると「硬いものをぶち壊す」なんていう意味がありますが、これはバゲットパンの硬い皮を切っ…
Posted in 仏領ポリネシア Tagged 主食(パンや小麦粉)
Manioc(マニオク)
アフリカでも南米でもミクロネシアでもよく見る、キャッサバの芋です。写真のマニオクはふかしてい…
Posted in 仏領ポリネシア Tagged 主食(いもやとうもろこしやバナナ), おかず(根菜やいもや玉ねぎ)