Sak Sak(サクサク)

<パプアニューギニア料理の全記事表示は≫こちら


サクサクって可愛い名前! サゴヤシの幹のデンプン質の部分からデンプンを取出すと(片栗粉みたいなもの)、腐りにくい状態で保存がききます。食べるときに湯で練ってもち状にして、鶏肉料理などをおかずにいただくのです。子供の頃工作に使ったデンプン糊っぽい味が少ししました。ピジン語ではSago(サゴ、セイゴ)と呼ばれます。

写真を販売しています。書籍や映像制作などにどうぞ

・写真をご使用になりたい場合、料金は≫こちら)。
・無断使用禁止。(商用・非商用ならびに営利・非営利を問わず)(個人、団体、企業等を問わず)