カテゴリー: アジア
牛肉面(ニュールーミェン)と包子(パオズ)の食卓
中国の旅では駅の近くの食堂によくお世話になります! そして写真のような麺類や蒸し物をいただく…
Posted in 中国 Tagged 主食(麺), 主食(パンや小麦粉)
山东煎饼卷菜(シャントンジェンピンジュアンツァイ)
美味しかったなー♡ これは山東省で有名な軽食で、雑穀(高粱(カオリャン)など)で作る薄いクレ…
Posted in 中国 Tagged 主食(雑穀・シリアル), おかず(葉や芽や茎の野菜)
山东煎饼卷菜(シャントンジェンピンジュアンツァイ)
美味しかったなー♡ これは山東省で有名な軽食で、雑穀(高粱(カオリャン)など)で作る薄いクレ…
Posted in 中国 Tagged 主食(雑穀・シリアル), おかず(葉や芽や茎の野菜)
蒜茸油麦菜(スァンロンヨウマイツァイ)
中国には「油麦菜」(ヨウマイツァイ)という美味しい野菜があります。植物学上はレタスの茎のよう…
Posted in 中国 Tagged おかず(葉や芽や茎の野菜), 飲食店店舗の食卓や光景
Bayam hijau(バヤムイジョ)、Buncis(ブンチス)、Kangkung(カンクン)、Sambal(サンバル)
インドネシアの食堂は作り置きのおかずが並び、お店によっておかずの種類が違います。お肉やお魚料…
Posted in インドネシア Tagged おかず(葉や芽や茎の野菜), おかず(豆や納豆やごま), 調味料