投稿者: azusa

Tokaji(トカイ)

いわゆる貴腐ワインとして世界的に有名なトカイです。カビの生えたブドウから作ることで、高貴な甘…

 Posted in ハンガリー Tagged

Csirkepaprikás(チルケパプリカーシュ)

料理名は直訳すると「鶏肉・赤ピーマン」。チルケパプリカーシュは鶏肉をパプリカ(赤ピーマン)の…

 Posted in ハンガリー Tagged

Hideg leves(ヒデグレベシュ)

ハンガリーの素晴らしきスープ! これはデザートでなく食事。Hideg=冷たい、leves=ス…

 Posted in ハンガリー Tagged

Кулча(クルチャ)

クルチャは写真左の小さめの円盤状のパンです。大小に関わらずリピョーシカとかノンと言う人もいま…

 Posted in タジキスタン Tagged

Курутов(クルトップ)

タジキスタンの筆頭国民食、クルトは「バターを取ったあとの牛乳を発酵させて水切りして団子にして…

 Posted in タジキスタン Tagged ,

Aigir(アイギール)

わ!ニューカレドニアやバヌアツのブーニャと同じだ! 大きな鍋に具材を入れ、穴を掘って熱した石…

 Posted in パプアニューギニア Tagged , , ,

Beef Stack & Rice(ビーフスタックアンドライス)

パプアニューギニアは輸入食の影響から「食生活がオーストラリア依存」となる地域が多いのですが、…

 Posted in パプアニューギニア Tagged ,

Sak Sak(サクサク)

サクサクって可愛い名前! サゴヤシの幹のデンプン質の部分からデンプンを取出すと(片栗粉みたい…

 Posted in パプアニューギニア Tagged

Baguette(バゲット)

お店でまだ温かいうちに買うバゲットパンをいただくと幸せになれます。グアドループはフランス領、…

 Posted in グアドループ Tagged

ゆでたイモ、バナナ類

クレオール食(カリブ原住民とヨーロッパ人の融合)を代表する料理では、ゆでたイモやバナナ類が主…

 Posted in グアドループ Tagged