<中国料理の全記事表示は≫こちら>
新疆ウイグル自治区のウルムチ(乌鲁木齐)-コルガス(霍尔果斯)を夜行バスで移動するとき、途中休憩で停車した。おそらくはバスの到着に合うように夜も営業しているレストラン。ここで食事休憩が入った。店の看板には「原鸟市回族人餐庁」(ユェンニャオシーフイズーレンツァンティン)と書かれており、中国には「原鸟市」という街はなく、「鸟市」がウルムチ市を意味するので、この意味は「ウルムチ本場の回族料理レストラン」のような意味になる。回族は、イスラム教徒のうち漢語以外の言語を母語とする民族(ウイグル人など)を除外した定義に基づく民族であり、漢語を母語とするイスラム教徒を指す。