Hommos(ホンモス)

中東料理の定番中の定番! ひよこまめをゆでてつぶし、にんにくやレモンで風味をつけ、なめらかな…

 Posted in クウェート Tagged

ไข่ตุ๋น(カイトゥン)

タイのイサン地方でいただいた、タイ版茶碗蒸しに感激! ポークブイヨン風の味つけをした茶碗蒸し…

 Posted in タイ Tagged

Lappskojs(ラップスコイス)

ラップスコイスはノルウェーやスウェーデン、ドイツ北部、スヴァールバルなどで食べられている伝統…

 Posted in スヴァールバル Tagged ,

خضروات(ホダラ)

アラビア語の「خضروات」は文字を読むとホドラワーでも日常会話の中ではホダラに聞こえ、こっ…

 Posted in オマーン Tagged ,

Tuwo shinkafa(トゥオシンカファ)

ニジェールの主食は穀物を炊いて団子にしたもので、これを総じてトゥオと言います。シンカファはハ…

 Posted in ニジェール Tagged

BBQ(バーベキュー)

ステイしたお宅のおじさんは、「これぞカナディアンだ!」と、庭先バーベキュースペースを披露して…

 Posted in カナダ Tagged , ,

Chop Suey(チョプシー)

リベラルな国カナダは、他国民族の受け入れにも柔軟で、それゆえアジアの料理も市民権を獲得した感…

 Posted in カナダ Tagged , ,

Chowder(チャウダー)

チャウダーには国や地方によりいろいろな定義がありますが、カナダでは魚介類のクリーム煮を指すこ…

 Posted in カナダ Tagged ,

Fortune cookie(フォーチュンクッキー)

日本のおみくじが原点となったこのお菓子は、日本人が北米に持ち込んで中国人により広まったもの。…

 Posted in カナダ Tagged

Ginger ale(ジンジャーエール)

高校生のときにファンになって以来、ずっと大好きなドリンク、「カナダドライのジンジャーエール」…

 Posted in カナダ Tagged