カテゴリー: 欧州
kislo zelje in repa(キスロゼリエインレパ)
キスロは酸っぱい、ゼリエはキャベツ、inはand、レパはカブ。つまり、キャベツとカブの細切り…
Posted in スロベニア Tagged おかず(葉や芽や茎の野菜), おかず(根菜やいもや玉ねぎ)
svinjske prekajena rebrca(スビンスカプレカイエナレブルツァ)
単語を順に直訳すると、豚・スモーク・リブ。つまり豚のあばら周りの肉で作った美味しいベーコンで…
Posted in スロベニア Tagged おかず(肉や加工肉)
Bolo de arroz(ボロデアロース)
ボロはカステラのようなカップケーキです。だってポルトガルと日本は鎖国以前からのお付き合い! …
Arroz de Pato(アローシュドゥパト)
アローシュは米、ドゥは英語のofで「~~の」、パトゥはアヒルの意味。よってアローシュドゥパト…
Χωριάτικη(ホリアティキ)
ギリシャに来たらグリークサラダ(ギリシャのサラダという意味の英語、地元ギリシャ語ではホリアテ…
Black Pudding(ブラックプディング)
アイルランドの典型的な朝食にはブラックプディングのソテーがつきものです。豚肉、玉ねぎ、穀物、…
Posted in アイルランド Tagged おかず(肉や加工肉)