Arroz de Pato(アローシュドゥパト)

<ポルトガル料理の全記事表示は≫こちら


アローシュは米、ドゥは英語のofで「~~の」、パトゥはアヒルの意味。よってアローシュドゥパトゥは「アヒル入りごはん」を指します。スープで炊きた長米には、具沢山! ローストしたアヒルを裂いたもの、軟骨の角切り、にんじん、ベーコン、血のソーセージが具として入っていて、更にベーコンとチーズが上に乗っています。

写真を販売しています。書籍や映像制作などにどうぞ

・写真をご使用になりたい場合、料金は≫こちら)。
・無断使用禁止。(商用・非商用ならびに営利・非営利を問わず)(個人、団体、企業等を問わず)