投稿者: azusa

Polvo(ポルフォ)

サントメプリンシペの食の筆頭に挙げたいのが、様々な具をトマト&油で煮込んだこの料理法。島国な…

 Posted in サントメプリンシペ Tagged

Koko Samoa(ココサモア)

サモアを旅したらココサモアはマストアイテム。カカオの実を焙煎して砕いたものを砂糖と混ぜたもの…

 Posted in サモア Tagged

Pani keke(パニケケ)

英語のパンケーキをサモア語にするとパニケケになります。小麦粉を使ったほの甘い揚げパンです。

 Posted in サモア Tagged

Ta’amū(タアムー)

すごーい大きいねっ! これは「インドクワズイモ」という巨大なサトイモで、ゆでて食べられていま…

 Posted in サモア Tagged

Mole de olla(モレデオジャ)

直訳すると「お鍋(オジャ)のモーレ」という意味を持つ、味の深いスープです。モーレ(モレ)とは…

 Posted in メキシコ Tagged , ,

Queso Oaxaca(ケソオアハカ)

ケソ=チーズ、オアハカ=メキシコ南部の街。ぐるぐるぐるーん。オアハカ特産のチーズは、見事に縦…

 Posted in メキシコ Tagged

Salbutes(サルブテス)

トルティージャ(とうもろこしの粉を練って薄くしたもの)をさっくり揚げ、具を乗せたものです。写…

 Posted in メキシコ Tagged

Cous cous(クスクス)

大好き!クスクス!! 粒状のパスタをふかして主食として食べるもので、煮込みがかかっています。…

 Posted in モロッコ Tagged

Olive citron(オリーブシトロン)

レモンの皮と唐辛子でオリーブをマリネしたものです。ピリっとしていてさわやかで、これは美味しい…

 Posted in モロッコ Tagged

シャイランジ

モロッコではいろいろな種類のシャイ(お茶)がありますが、一度飲んで大感激したお茶が、このシャ…

 Posted in モロッコ Tagged