窯で焼かれるナン

<中国料理の全記事表示は≫こちら


新疆ウイグル自治区のトルファンの街の中心から車で40分ほど離れた郊外の「艾丁湖乡」(日本語でアイデン湖郷、中国語でアイディンフーシャン)という小さな村で、屋外でナンを焼いて売る様子を見た。穴の中にナン(円盤状の薄パン)が貼りついている様子が見える。穴の下には炭火があり、その熱でパンを焼く。画面左上は生のパン生地を乗せて熱い窯の壁に貼り付けるときに使う円盤状のマット。

写真を販売しています。書籍や映像制作などにどうぞ

・写真をご使用になりたい場合、料金は≫こちら)。
・無断使用禁止。(商用・非商用ならびに営利・非営利を問わず)(個人、団体、企業等を問わず)