<中国料理の全記事表示は≫こちら>
中国とカザフスタンの国境にある霍尔果斯(コルガス)の街で、「كالا گۆش شۇرپا」(カラグシュシュルパ)を食べた。カラグシュ(ゆで牛肉)とにんじんその他野菜類がごろごろ入っている。ここは新疆ウイグル自治区のイリカザフ自治州の都市だから、この女性は地元に住むカザフ族の女性であろうか。「كالا گۆش شۇرپا」は「ك ا ل ا گ ۆ ش ش ۇ ر پ ا」が「a p r u sh sh u g a l a k」でこれを右から読む。なお「グシュのۆ」も「シュルパのۇ」も日本語カタカナ表記では「ウ」としたが、「グシュのۆはカザフキリル文字のө」(オエウの間のあいまいなウ)で「シュルパのۇはカザフキリル文字のу」(割ととがったウ)のように、日本人にはなかなか聞き取れない発音差がある。