ハマームマシュウィ

<エジプト料理の全記事表示は≫こちら


ハマーム=ハト、マシュウィ=グリル。エジプト名物、ハトの開きのあぶり焼きです。骨が細くて柔らかいので、骨までばりばり食べられるんです。確かに食べにくいけれど、鶏肉よりも野趣溢れる濃厚な味がしました。ハトを常食する国は少ないですよね。エジプトではまた内臓を除去したお腹に米などの具を詰める「ハマームマハシ」も知られています。

写真を販売しています。書籍や映像制作などにどうぞ

・写真をご使用になりたい場合、料金は≫こちら)。
・無断使用禁止。(商用・非商用ならびに営利・非営利を問わず)(個人、団体、企業等を問わず)