カテゴリー: インドネシア
カキリマのメニュー
「カキリマ」はインドネシアでよく見られる移動式屋台のことで、語源は「カキ」=足、「リマ」=5…
Posted in インドネシア Tagged 市場・売り場・売る人・売っているもの
Bayam hijau(バヤムイジョ)、Buncis(ブンチス)、Kangkung(カンクン)、Sambal(サンバル)
インドネシアの食堂は作り置きのおかずが並び、お店によっておかずの種類が違います。お肉やお魚料…
Posted in インドネシア Tagged おかず(葉や芽や茎の野菜), おかず(豆や納豆やごま), 調味料
Ikan cakalang(イカンチャカラン)
多数の島からなるインドネシアではもちろん「イカン」すなわち魚は超重要食材で、よく食べられてい…
Singkong sambal(シンコンサンバル)
このキャッサバ料理の美味しさに感激♪♪ 世界の多くの地域で食べられているキャッサバイモですが…
Posted in インドネシア Tagged おかず(根菜やいもや玉ねぎ)
食事はSendok(センドック)とGarpu(ガルプ)で食べる
インドネシアの食事は基本的に浅皿に盛られ、センドック(スプーン)とガルプ(フォーク)で食べま…
Posted in インドネシア Tagged 食器・什器・調理道具
Ayam asam manis(アヤムアッサムマニス)
ジャカルタで撮影。「アヤム」はチキン、「アッサム」は酸っぱい、「マニス」は甘いという意味。よ…
Posted in インドネシア Tagged おかず(肉や加工肉)