投稿者: azusa

ケンケー

とうもろこしの粉を練ってプランティン(バナナ)の葉やとうもろこしの薄皮でくるみ、ふかしたもの…

 Posted in ガーナ Tagged

フフ

フフは、隣国コートジボワールの筆頭郷土食「フトゥ」と同じものです。ヤムイモを練って丁寧につい…

 Posted in ガーナ Tagged

パイン(パイナップル)

西アフリカを西から東へ移動すると、ガーナ国境付近から突然に路上パイナップル屋が多くなることに…

 Posted in ガーナ Tagged ,

クークー

ガーナではとうもろこしの粉をよく使います。クークー(コーコーに近い発音をする人もいる)は、と…

 Posted in ガーナ Tagged

Banko(バンコ)とOkro(オクロ)

バンコは、キャッサバととうもろこしを練ったもちで酸味があります。キャッサバを少々時間をおくと…

 Posted in ガーナ Tagged ,

Omo-Tuo(オモトゥオ)

ガーナで基本的に日曜日しか供されないスペシャル郷土食♪ 日本で食べるような硬さ&味の白米をに…

 Posted in ガーナ Tagged

Efterars Most(エフタオーシュマスト)

デンマークのマーケットでみかけました。チェリージュース90%に、リンゴジュースを10%ブレン…

 Posted in デンマーク Tagged

デンマークチーズ

デンマークでは、アルコール度数の多いお酒(アクアビットが代表的)のお供にデンマークチーズや魚…

 Posted in デンマーク Tagged

Sud(スッド)

デンマークでは、アルコール度数の多いお酒(アクアビットが代表的)のお供にデンマークチーズや魚…

 Posted in デンマーク Tagged

Bycie zlazy restovane(ビチェジラジーレストバーネ)

スロバキアの本領発揮はこういう煮込み料理にあると思います。今回は、鶏肉にきのこ数種をあわせト…

 Posted in スロバキア Tagged ,