Albóndigas(アルボンディガス)

ふわふわミートボールのトマト煮です。グアテマラから南下してくると、エルサルバドルに入ってぐっ…

 Posted in エルサルバドル Tagged

Horchata(オルチャタ)

エルサルバドルでは、米粉を原料として砂糖やシナモンなどを加えて作られたドリンクがあり、コメド…

 Posted in エルサルバドル Tagged

Papa con Huevo(パパコンウェボ)

直訳すると「じゃがいもと卵」。ゆでて角切りにしたじゃがいもをトマトと一緒に炒めて卵とじ(もし…

 Posted in エルサルバドル Tagged ,

Bouillon de viande fraiche(ブイヨンドビアンドフレッシュ)

肉ブイヨンという意味ですが、アピエドブフ(牛の足)と言う人もいます。牛足骨付き皮ゼラチン煮、…

 Posted in ガボン Tagged

Piceri(ピツェリ)

ピツェリとは言わずもがなピザのこと。アルバニアは国の位置的にも人の移動としてもイタリアとのつ…

 Posted in アルバニア Tagged

Wein(ヴァイン)

ドイツワインはドイツに来たら是非記念に飲んでおきたい。ライン河やモーゼル河に名を由来する、ラ…

 Posted in ドイツ Tagged

Krvavica(カルバビツァ)

私たちを家に招いてくれたスロベニア人お姉さんに、「スロベニアの料理ってどんなものがありますか…

 Posted in スロベニア Tagged

糖醋里脊(タンツーリージー)

中国に来たならば食べたほうが絶対にいいと私は思う。糖醋=甘酢、里脊=豚のヒレ肉。実に、日本で…

 Posted in 中国 Tagged

Bake rice(ベイクライス)

国民の皆が持ち寄るの食事パーティーが開かれたとき、ベイクライスを持ってきた人は3人もいました…

 Posted in ピトケアン Tagged ,

Cow Peas(カウピース)

現地ではgreen beansと呼ばれる豆(多分エンドウマメ)をココナッツミルクで炊いた豆料…

 Posted in ピトケアン Tagged