クアルプス

インドネシアのテルナテ島でいただいた美味しいスープ!! 名前は「クアルプス」または「クアルブス」。魚を使ったダシがよく出ていて、野菜が入っていて、とても和の味がしました。「クア」は汁の意味、「ルプス」(またはルブス)は「煮たもの」の意味。よって「クアルプス」は魚や野菜などの「具材を煮て作ったスープ」の意味です。写真に見えるのはカツオの頭でしょうか?

※「クアルプス」の綴りは「Kuah rebus」。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です