投稿者: azusa

Anzac Biscuits(アンザックビスケット)

スペル的にビスキュイでもオージー英語ではビスケットと読む。「ANZAC」はオーストラリア&ニ…

 Posted in オーストラリア Tagged

cereal(シリアル)

写真手前がシリアルです。オーストラリアの典型的な朝食は、シリアル(手前、コーンフレーク)やミ…

 Posted in オーストラリア Tagged

muesli(ミューズリー)

写真奥がミューズリーです。オーストラリアの典型的な朝食は、シリアル(手前、コーンフレーク)や…

 Posted in オーストラリア Tagged

Wine(ワイン)

オーストラリアにはブドウ作りに合う気候地域があり、例えばタスマニアワインなど、大変に美味しい…

 Posted in オーストラリア Tagged

Blodpudding(ブループディン)

スウェーデンに古くから伝わる、豚の血のプリンです。小麦粉を加えて加熱しているので食感はパンや…

 Posted in スウェーデン Tagged

Kottbullar(シュットブラー)

スウェーデンを代表する食べ物。スウェーデン風のソフトなミートボールです。キャンプサイトで会っ…

 Posted in スウェーデン Tagged

LEKSANDS Knacke(レクサンズキネッケー)

大きな円盤状薄焼きクラッカーです。直径はなんと30 cm!! 隣国からスウェーデンに入り、途…

 Posted in スウェーデン Tagged

Lingon Grova(リンゴンギュロワ)

スーパーでいいものを見つけました。別途紹介しているリンゴンジルトの実、「リンゴン」を練りこん…

 Posted in スウェーデン Tagged

Lingonsylt(リンゴンジルト)

リンゴ、ではなく、リンゴン。直径数mmの小さな実が、甘酸っぱいマーマレード風ジャムになってい…

 Posted in スウェーデン Tagged ,

Matjessill(マッジェッスィル)

スウェーデン人にスウェーデン料理を尋ねたら、魚・ミートボール・ポテトの3点セットが挙がるほど…

 Posted in スウェーデン Tagged