世界246か国で食の旅をした薬剤師の料理研究家。海外の料理や食文化を、現地で撮った本物の写真つきで紹介します。
現在 808 点を掲載
「凉皮」(リャンピ)は日本の葛きりに似ているもの、「凉面」(リャンミェン、ピンイン:Lián…
北京の路上で、メロンを売る男性。メロンはちゃんと冷えていました!
中央アジアの瓜類の果実は美味しい!! トルファンの観光地巡りのためにタクシーを1日チャーター…
器の中には2種類の麺(凉皮(リャンピ)のような麺と小麦粉麺)が入り、黒酢、醤油、辣油でピリ辛…
トルファンのバザールで売られていた凉粉(リャンフェン)。この写真の白い塊はデンプンを固めたも…
ベトジェットエアはベトナムの格安航空会社で日本にも就航している。機内食は有料販売のみで、機内…
新疆ウイグル自治区のウルムチの市場街で、麺類を売る屋台。麺が何種類もあり、薬味や具が何種類も…
新疆ウイグル自治区のウルムチの市場街で、麺類を売る素敵な屋台を見かけました。麺が何種類もあり…
新疆ウイグル自治区のウルムチの市場街で麺類を売る屋台に出会った。麺が何種類もあり、薬味や具が…
トルファン郊外の小さな村の、一般家庭の中庭で撮影。中庭は炊事場になっています。
Copyright © 2025 その土地の食
Design by ThemesDNA.com