スパイスを使う世界のおかずスープ(9)パキスタン料理「ヤクニ」

2024/02/28

゚・*美味しさは、香りで作る。*・゚【スパイスアンバサダー2023】

スパイスアンバサダーレシピ
使用スパイス:クローブ、こしょう、シナモン、カルダモン、八角、ターメリック
クローブホールこしょう粒シナモンスティックカルダモン八角ターメリック

スパイスアンバサダー2023の年度末の活動として、「主食1スープ1」の素敵な食、「スパイスを使う世界のおかずスープ」というテーマに取り組んでいます。「美味しい世界のおかずスープ」の楽しさを最大限に提案することにしました。前段として最初の3回を含め、全12回の連載予定です。

 【第9回】パキスタン料理「ヤクニ」 

ヤクニ

八角今回は「八角」(スターアニス)を使うおかずスープレシピを掲載します。

以前、パキスタン北部のチベタンサイドとも言えるバルティスタン/カシミールで、確かそこはサモサなどを売る軽食屋だったと思いますが、まだまだ寒さの残る季節、地元のおじさんたちがテーブルを囲み「ヤクニ」と呼ばれるスープをマグカップに入れて美味しそうに飲む光景に出会いました。私はその素朴で何気ない光景に、旅をしている実感がわき、感銘を受けました。その後自分もヤクニを味わったところ、香辛料のフレーバーとお肉(そのときは鶏肉でした)の劇的な、しかしながら自然の美味しさに驚きました。

レシピは簡単です♪

heart『八角使用のおかずスープ♪ ヤクニ♪』
材料(6人分):

玉ねぎ
1/2個
サラダ油
大3
チューブにんにく(※1)
大1/2
チューブ生姜(※1)
大1/2
ターメリック
小1/16
鶏手羽元(※2)
600~700 g
小1
1 L
青唐辛子
2本
クローブホール
5粒
粒こしょう
10粒
シナモンスティック
3 cm
カルダモンホール
さやごと2粒
八角
1つ

※1:チューブにんにくとチューブ生姜は、現地のジンジャーガーリックペーストに相当するものです。なければ生のにんにくと生姜を使えます。
※2:ここでは普通のスーパーで買い求めやすい材料として鶏の手羽元を10本使いました。羊肉やヤギ肉があればベターです。

作業工程:1 時間 30 分(2度煮る場合)

  1. 玉ねぎを薄切りにし、長さ3 cmくらいの短さに切っておく。
  2. 鍋にサラダ油を入れて中火で熱し、玉ねぎ、チューブにんにく、チューブ生姜、ターメリックパウダーを入れて炒め、玉ねぎが色づいてきたら鶏手羽元を入れ、肉の上に塩をふり、肉の表面を焼くように炒める。
  3. 水、青唐辛子、クローブホール、粒こしょう、シナモンスティック、カルダモンホール、八角を加えて強火にし、沸騰したらフタをして、吹きこぼれないように弱火にし、30分煮る。
  4. <翌日の煮込みが可能なら>鍋を再度火にかけ、沸騰したらフタをして、吹きこぼれないように弱火にし、30分煮る。
  5. 味見をして塩加減などを好みに調える。
  6. Enjoy!
(←click!)
このレシピやブログ記事を気に入っていただけたら応援クリックお願いします(*^_^*)

ヤクニ

美味しいーー♡♡♡

旨味と香りの濃さ!!大絶品!!

ヤクニはすごいです。化学的な添加物(コンソメの素など)がゼロでもこれだけの旨味と香りが濃く得られることに感動します。「化学的なものから離れる」という料理の原点に戻るために、こういう料理はデフォで作るとよいですね。私もこまめに実践しています。

ヤクニは冬の暖をとるスープでもあるのでガラムマサラの材料のようなホットなスパイスをメインに使いますが、加えるスパイス類は幅があります。フェンネルシード、クミンシード、コリアンダーシードなどを加えるレシピもあります。また八角やカルダモンを使わないレシピもあります。ただしスパイスはパウダータイプを使うほどスープがざらつくので、極力ホールスパイスを使います。

冬の季節にヤクニを作ってみると、普通にスープを飲む以上に体が温まる気がしました。まあでもそりゃそうですよね、香辛料は薬膳ですものね。ガラムマサラ系統の「ホットなスパイス」をホールで使うので、冬に手足の冷えでお悩みなど血行を良くしたい方に、このヤクニは良いのではないかと思っています。

* * *

「スパイスを使うと、ふとほかの部屋から入ってきたときに、わあ、いいにおいって、料理を見ないうちから美味しそうって思ってもらえる。」

そういう瞬間って、嬉しいじゃないですか。
その瞬間が楽しくて、スパイスがあると幸せが増える。

料理って本当にすごいよね。言葉では伝えられないものなのに、食卓であの国へ旅できるのだから。こうして料理で地球はまるくなる

* * *

オールスパイス次回はオールスパイスを使ったおかずスープです。また世界の本物のレシピをお届けしますね。前回東アジアと今回南アジアからぐっと離れて、今はまだ寒い冬ですが、一気にカリブ海へ飛んでみましょう。料理の名前が面白い国の料理を掲載します。お楽しみに。

おかずスープの料理レシピ

「スパイスで味わい深まる♪食べ応えたっぷり、おかずスープレシピ」モニター参加中。※本記事は(1)「ハウス食品×フーディストパーク」のPR企画に参加していること、(2)スパイスをモニター受領したことに基づき執筆するものです。



* * *

本記事、レシピ内容及び写真の著作権はすべて管理人:松本あづさ(プロフィールは≫こちら、連絡方法は≫こちら)にあります。読んでくれた方が実際に作って下されば嬉しいですし、料理の背景やTipsなど、世界の料理情報の共有を目的として、大事に作成しています。
出典URL付記リンクを貼れば小規模な範囲でOKなこと】
・ご自身のサイト、ブログ、FacebookやTwitterにおける情報の小規模な引用や紹介。
事前連絡出典明記をお願いします】
・個人、団体、企業等の活動や出版等で、当サイトおよび当管理人のもつ料理レシピや写真を活用・使用したい場合(料金は≫こちら)。
事後連絡でもよいのでお寄せ下さい(楽しみにしています)】
・学校や大学の宿題や課題で当サイトを活用してくれた児童・生徒・学生さん。
ご遠慮ください】
・大々的なコピペや読み込み、出版物への無断転載。
・商用非商用ならびに営利非営利を問わず、個人、団体、企業等の活動や出版等での無断使用。
※免責事項:上記の引用に基づいて万が一損失・損害がありましても、対応はユーザーご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。