公明グラフ連載『世界で出会った笑顔と食』、2022年秋季号はインド

2022/09/15

公明グラフ(≫こちら)連載『世界で出会った笑顔と食』。2022年秋季号は『インド』です。むかしカルカッタとして学校で習った現コルカタ市。インド近世の発展の行政の中心を担っていたその偉大なる都市。そのヒンドゥー教のお祝いの行事で出会った、インドらしい食事について執筆しています。

連載

トップの画像に選んだ写真がとても美しくて気に入っていて、「インドを書くならコルカタのこの写真を使おう」と決めていました。

1つ前の号ではパキスタンでパキスタン人が作ってくれた感動のカレーの記事を書きました。この隣接国どうしを2号連続で書きたかったことは、「国境を越えるだけでこんなに文化が変わるのか」という驚きです。そのあたりの件(くだり)は誌面にて。

しかし、アーリア・ドラビダ・チベタンを主要な3要素とするインドゆえ、アーリア/ヒンディーだけに焦点を当ててもインドを語れない。特にチベタンを併呑した大英帝国はすごい。異文化が、しかしながらスパイスやカレーという食文化でまとまり、インドのチベタン地域の旅も美味しいし楽しいし見る価値が非常に大きい。いつかインド(2)としてドラビダかチベタン地域を書きたいと、今からそういうことを楽しみにしています。

* * *

今後もこの連載を通じて、世界を旅して出会った食にまつわる素敵な出来事をお伝えしていこうと思います。発行部数がとにかく多い全国区機関誌ゆえに、やりがいと不安と緊張と喜びのすべてを感じております。

皆様のお目にとまる機会がありましたら、どうぞ宜しくお願い致します。

リンク:『公明グラフ』(≫こちら



* * *

本記事、レシピ内容及び写真の著作権はすべて管理人:松本あづさ(プロフィールは≫こちら、連絡方法は≫こちら)にあります。読んでくれた方が実際に作って下されば嬉しいですし、料理の背景やTipsなど、世界の料理情報の共有を目的として、大事に作成しています。
出典URL付記リンクを貼れば小規模な範囲でOKなこと】
・ご自身のサイト、ブログ、FacebookやTwitterにおける情報の小規模な引用や紹介。
事前連絡出典明記をお願いします】
・個人、団体、企業等の活動や出版等で、当サイトおよび当管理人のもつ料理レシピや写真を活用・使用したい場合(料金は≫こちら)。
事後連絡でもよいのでお寄せ下さい(楽しみにしています)】
・学校や大学の宿題や課題で当サイトを活用してくれた児童・生徒・学生さん。
ご遠慮ください】
・大々的なコピペや読み込み、出版物への無断転載。
・商用非商用ならびに営利非営利を問わず、個人、団体、企業等の活動や出版等での無断使用。
※免責事項:上記の引用に基づいて万が一損失・損害がありましても、対応はユーザーご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。