スパイス夏ドリンク14選♪(1)ターメリックでハルディドゥードゥ

2022/07/14

スパイス夏ドリンク!~14種類のスパイスで~

スパイス夏ドリンク

スパイスアンバサダーの7~8月の活動テーマとして、今回より14回連載で、「暑い夏をスパイスを使った「ドリンク」で楽しもう♪」を掲載します♪

 【はじめに】スパイス選定基準 

ターメリッククミンコリアンダーカルダモンレッドペッパーマスタードクミンカルダモンホールクローブホールシナモンスティックシナモンジンジャーナツメグヒハツ

今回、企画元からはカレー作りのスパイスが18種類指定されており、そこからドリンクを作ろうという趣旨なのですが、折角ならスパイス使いの幅を広げたいから、指定スパイスをなんと!!頑張って!!14種類も!!使うことにしました。省いたのはにんにく、生姜、パセリ、鷹の爪だけです。

世界のドリンクには様々なスパイスが使われている。

それならば、そのドリンクを実際に作ってレシピ化して、自宅で楽しんで発信することは私の大きな喜びになるでしょう。そう思ったら、世界のレアレシピも含めてたくさんスパイスドリンクを楽しみたい! と、元気が沸いたのが理由です。

そこで上に画像で並べた14種類のスパイスを毎回新規に1つずつ使い、全14回連載ですべて使い、夏に合う美味しいドリンクを楽しもうと思います。皆様にも暮らしの幅が広がる素晴らしいレシピを見ていただけたら嬉しいです。

* * *

 【第1回】パキスタン料理「ハルディドゥードゥ」 

ハルディドゥードゥ

ターメリック今回はターメリックパウダーを使用したレシピです。
インドやパキスタンの食文化は、昔ムガール帝国や大英帝国によって広域が束ねられていた背景もあり、国境線の隔てなく共通する食文化がたくさんあります。香辛料をよく使う国で、香辛料は天然薬でもあり、ターメリックはその点で「スパイスの女王」とも謳われる存在。ターメリック入りミルクは味わいもよく、作ってみて私も大変に気に入りました。

heart『ターメリック入り黄金ミルクラテ♪ ハルディドゥードゥ♪』
材料(2~3人分):

牛乳
500 mL
ターメリック
小1
こしょう
ごくわずか(※1)
はちみつ(※2)
大2

※1:こしょうは耳かき1杯程度を加えています。
※2:はちみつがなければ普通の砂糖でよいです。

作業工程:10 分

  1. 小鍋に牛乳を少しとターメリックパウダーを入れ、火にかける前に均一に混ぜておく。
  2. 残りの牛乳とこしょうとはちみつを入れて中火にかけ、口が火傷をしない程度の温度に温める(60℃くらい)。
  3. 味見をし、甘さ加減などを好みに調える。
  4. <オプション>2/3量くらいをカップに注いで、残りをミキサーに入れて撹拌してきめ細かい泡を作り、カップに注ぎ足す。
  5. Enjoy!
(←click!)
このレシピやブログ記事を気に入っていただけたら応援クリックお願いします(*^_^*)

ハルディドゥードゥ

美味しーい♡♡♡

素敵な黄色! 見た目で元気が出そうなドリンクですね! ターメリックパウダーを入れて軽く温めて甘みをつけたもので、まるで黄金のラテです。ちなみにこしょうを少々加えることでターメリックの成分の吸収が良くなると言われていて、飲んでみると分かるのですが、この少量のこしょうが良い味を出しています。ちなみにこれを飲んだ夫は「ミルクセーキなんだけど妙にインドやパキスタンの匂いがする(笑)」と言っていました。エキゾチックな南アジアのドリンクです。暑いときは冷やしてもOK。でも夏だからこそ胃腸を冷やさないようにこうして温かく飲むことを私は勧めます。

クミン次回はクミンを使った、天かす入りの驚きの炭酸飲料です。お楽しみに♪

スパイス夏ドリンク

スパイス夏ドリンク

※本記事はハウス食品及びレシピブログが主催するスパイスアンバサダーに就任したことに基づき執筆するものです。



* * *

本記事、レシピ内容及び写真の著作権はすべて管理人:松本あづさ(プロフィールは≫こちら、連絡方法は≫こちら)にあります。読んでくれた方が実際に作って下されば嬉しいですし、料理の背景やTipsなど、世界の料理情報の共有を目的として、大事に作成しています。
出典URL付記リンクを貼れば小規模な範囲でOKなこと】
・ご自身のサイト、ブログ、FacebookやTwitterにおける情報の小規模な引用や紹介。
事前連絡出典明記をお願いします】
・個人、団体、企業等の活動や出版等で、当サイトおよび当管理人のもつ料理レシピや写真を活用・使用したい場合(料金は≫こちら)。
事後連絡でもよいのでお寄せ下さい(楽しみにしています)】
・学校や大学の宿題や課題で当サイトを活用してくれた児童・生徒・学生さん。
ご遠慮ください】
・大々的なコピペや読み込み、出版物への無断転載。
・商用非商用ならびに営利非営利を問わず、個人、団体、企業等の活動や出版等での無断使用。
※免責事項:上記の引用に基づいて万が一損失・損害がありましても、対応はユーザーご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。