【夏はスパイス!夏に合う世界の料理・第5回】ネパール料理セクワ

2021/07/31

夏だ!スパイスだー!♪♪

ほんと、夏の食事にスパイスは合いますよね!!

 <スパイスアンバサダー2021> 
スパイスアンバサダーの7~8月の活動テーマは、「スパイスを使う夏にぴったりスパイシーごはん」という、私にピッタリなテーマで、ものすごくテンションがあがります♪♪ そこで今回より、10回連載で夏に合う、世界10か国のスパイシーごはんを掲載していきたいと思います。

* * *

 <夏に合う世界のスパイシーごはんの選別コンセプト> 

世界のスパイシーおかず

夏に合う世界のスパイシーごはんとそのレシピを紹介します。10か国を選ぶコンセプトは以下の通りです。

  1. 世界246か国を俯瞰してその国にどんなスパイス料理(選定17種類内)があるかを検証し、私がその国でその料理を実食した本物の料理を重視する
  2. 夏に合う食事を選ぶため、赤道に近い国の料理を基本的に選定した。
  3. 第1弾:アフリカ編(2か国)、第2弾:西アジア編(2か国)、第3弾:南アジア編(2か国)、第4弾:東南アジア編(2か国)、第5弾:カリブ海編(2か国)と、地域をまんべんなく紹介したい。
  4. 夏に合うスパイシー料理といえばカレーだが今回は敢えてインドを外した。インドのカレーを除くことでスパイスレシピに新しい開拓をもたらす。
  5. 本物重視。スパイスを使った我流アレンジ料理にはしない。スパイスを使うその国の食とする。
  6. 主催者選定スパイス17種類のうち最低1つを使用する。そのメインスパイスは10回連載で重複せず、10回連載で主催者選定スパイスを10種類以上使うことになる。
  7. 全体を通して(10回内)国は重複しない

・・・と、このような壮大な検証を経て(ここに最も時間がかかったけれど楽しかった)、10レシピを選定しました。

世界の料理って本当に素敵です。

「美味しいものは、誰が食べても美味しいのだから」
食の幅が広がり、暮らしの楽しみが広がる。
興味を持ってくださり、作って食べて、そして、気に入って下さることを期待して。
ここではそんな思いを込めて、丁寧に10回連載を記載していこうと思います。

* * *

 【第5回】南アジア編・ネパール料理「セクワ」 

うわあああ、美味しかったんですよ、セクワ。ヒマラヤを擁するネパールでトレッキングを終えて下山したときに、湖畔のローカル食堂でセクワをつまみにビールを飲んだ。そのとき、水牛の肉をスパイス満載にマリネした肉が焼かれて出てきて・・・♪

セクワ

heart『ネパールのスパイシー串焼き♪ セクワ♪』
材料(2人分):

牛かたまり肉(※1)
200 g
ヨーグルト
大1
サラダ油
小1
小1/3
コリアンダー
小1
カイエンペパー
小1/4
ターメリック
小1/4
クミンパウダー
小1/2
カルダモンパウダー
小1/4
シナモンパウダー
ひとふり
パプリカパウダー
小1/4
クローブパウダー
ひとふり
こしょう
小1/4
フェヌグリーク
ひとふり
ナツメグ
小1/4
にんにくチューブ
小1/4
生姜チューブ
小1/4
玉ねぎ
少々(※2)

※1:現地の水牛に似た肉として、今回は牛肉を使っています。
※2:玉ねぎはすりおろして小さじ1杯分を使います。

作業工程:1 時間 30 分

  1. <肉の準備>竹串を水に浸しておく。
  2. 肉叩きがあればかたまり肉を1 cm厚さに切り、2 cm四方に切り、軽く叩く。肉叩きがない場合は最初を8 mm厚さくらいにやや薄めに切る。
  3. 小さなボウルに、ヨーグルト、サラダ油、塩、コリアンダーパウダー、カイエンペパーパウダー、ターメリック、クミンパウダー、カルダモンパウダー、シナモンパウダー、パプリカパウダー、クローブパウダー、こしょう、フェヌグリークパウダー、ナツメグパウダー、チューブのにんにく、チューブの生姜、玉ねぎのすりおろしを小さじ1杯分を入れて混ぜ、肉を入れて混ぜて1時間ほど冷蔵庫でマリネする。
  4. <炭火焼きの準備>薪に火をつけて着火して炭にするか、木炭に火をつけて熾火(おきび)にする。熾火の上に、串が落ちないように2本の鉄の棒を渡すか網を乗せる。
  5. <肉を焼く>肉を軽くぬぐいながら、肉の大きな面に平行に串を刺していく(※肉の小さい面から反対の小さい面へと串を刺し、大きな面が炙られるように指す)。
  6. マリネ液が残ったボウルにサラダ油(分量外)を入れ(※混ぜなくてよい)、スパイスオイルを作る。
  7. 串を炭火にかざし、乾いてきたらスパイスオイルをハケで塗りながら肉を焼く。
  8. 最後にスパイスオイルを塗ってからもしっかり焼いて、生肉由来の雑菌をしっかりと滅菌して、サーヴする。
  9. Enjoy!
(←click!)
このレシピやブログ記事を気に入っていただけたら応援クリックお願いします(*^_^*)

セクワ

「セクワ」は(肉の種類は問わず)、熾火(おきび)や炭火などのマイルドな火力の火であぶる肉料理の意味。ネパール料理は香辛料をよく使う国で、このセクワもスパイス+ヨーグルト+塩+油で事前マリネしているからめちゃくちゃ美味しいです。昔ネパールのポカラでビールと一緒に食べたため、私の中では「セクワにビール」がセットなのです。現地では牛肉や豚肉はあまり食べられておらず、主にブフ(水牛の肉)が使われています。4本脚の動物の肉は日本では牛肉や豚肉が主に流通するため良い代用がないのですが、それでも豚肉より牛肉を選んだのは、味と食感を再現したかったということでご愛敬。現地のローカル食堂のように、小さく切ってチビチビと食べるとネパール庶民風(*^_^*)

「夏のごはんは、スパイシーが合う!」

これからも、その楽しさと美味しさが詰まったレシピを厳選し、夏に合う、世界10か国のスパイシーごはんを掲載していきます。どうぞ次回もご期待ください。よろしくお願いします。

世界のスパイシーおかず

世界のスパイシーおかず

世界のスパイスごはんレシピ

※本記事は(1)「ハウス食品×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画に参加していること、(2)スパイスをモニター提供されたことに基づき執筆するものです。



* * *

本記事、レシピ内容及び写真の著作権はすべて管理人:松本あづさ(プロフィールは≫こちら、連絡方法は≫こちら)にあります。読んでくれた方が実際に作って下されば嬉しいですし、料理の背景やTipsなど、世界の料理情報の共有を目的として、大事に作成しています。
出典URL付記リンクを貼れば小規模な範囲でOKなこと】
・ご自身のサイト、ブログ、FacebookやTwitterにおける情報の小規模な引用や紹介。
事前連絡出典明記をお願いします】
・個人、団体、企業等の活動や出版等で、当サイトおよび当管理人のもつ料理レシピや写真を活用・使用したい場合(料金は≫こちら)。
事後連絡でもよいのでお寄せ下さい(楽しみにしています)】
・学校や大学の宿題や課題で当サイトを活用してくれた児童・生徒・学生さん。
ご遠慮ください】
・大々的なコピペや読み込み、出版物への無断転載。
・商用非商用ならびに営利非営利を問わず、個人、団体、企業等の活動や出版等での無断使用。
※免責事項:上記の引用に基づいて万が一損失・損害がありましても、対応はユーザーご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。