<2020年度スパイスアンバサダーの活動報告>
9月の活動内容として、小さじ一杯でスパイス使い切り大作戦!、風味豊かにおいしさ広がる一皿を楽しもうという趣旨に基づいた情報発信をする運びとなりました。今回紹介していくのは、ローズマリー、バジル、ブラックペパーという、大量には使いにくいと思われるスパイスです。でもそこを打破して楽しんで、折角やるならたっぷり使おうと、本タイトルの通り【意外に多用できるスパイスレシピ】として、7回連載形式で、3種類のスパイスに対しそれぞれ2通りのスパイスアレンジレシピをお届けします。
連載第6回は、ローズマリー大活用、英国圏の大定番の料理『ローストポテト』です。
なお、今回のスパイス使用ルールには、ドライローズマリー、ドライバジル、ブラックペパーパウダー(こしょう)のいずれかを、4人分を上回らないバッチで小さじ1以上使うレシピが設定されています。私はスパイスアンバサダーの投稿レシピにおける使用頻度から3スパイスのオッズを決め、
スパイス消費スコア
を算出し、使われにくいと評価されるスパイスを使うほどスコアが高くなるような評価手法で6レシピを選出しました。
【意外に多用できるスパイスレシピ*連載第1回】スパイスにオッズをつける
* * *
『ローストポテト』は4人分でローズマリー大さじ1/2を使います。
よってローストポテトの
ローズマリー消費スコア=75
「ローストポテト」は英国圏の定番料理。そして、英国やその周辺国はローズマリーの生育に適しているようで、道端にローズマリーが自生しているところもあって、時折料理に顔を出します。ローストポテトは料理名が「ローストしたじゃがいも」というだけに、じゃがいも以外の材料は無くても成立するのだけれど、そこに敢えてローズマリーを入れて作るレシピは少なくありません。この料理は生のフレッシュローズマリーよりも乾燥ローズマリーのほうが美味しいのではないかと思います。気になる独特の香りをもつ乾燥ローズマリーは、油分と高温により心地よいクリスピーな素材に生まれ変わるのです。
レシピは簡単です。
材料(4人分):
- じゃがいも(※1)
- 5、6個(※1)
- 薄力粉
- 大1
- ローズマリー
- 大1/2
- 塩
- 小1/3
- にんにく
- 5かけ
- サラダ油
- 大4~6
※1:じゃがいもの品種は問いませんが、細長いもののほうが火が通りやすく作りやすいと思うので、1つ130 gくらいのメークインを推奨します。重量は650 gくらいを想定しています。
作業工程:1 時間
- オーブンを200℃に予熱開始。
- じゃがいもを洗って水気を拭き取り、小さめ(1つの重さが16~20 g程度)に切ってボウルに入れる。
- 薄力粉を入れて全体に均一にまぶす。
- ローズマリー、塩、薄皮をむかない状態のにんにく、サラダ油のうち大2を入れ、全体を均一に和える。
- オーブン天板にサラダ油のうち大2を敷いてからじゃがいもを全量乗せ、200℃のオーブンで焼く。
- 10分経ったらオーブンから取り出し、スプーンを使って、くっついたところをはがしながら、じゃがいもの上下を返すように混ぜ、オーブンに戻す。
- 10分おきに上記の作業を繰り返し、途中油が足りないようなら足して、皮がしんなり&部分的に茶色く焦げ始める頃合いまで焼く(目安として焼き時間の合計が50分)。
- Enjoy!
このレシピやブログ記事を気に入っていただけたら応援クリックお願いします(*^_^*)
ローストポテトを一度本格的に作ってみてください。本場のコツを知ってから作ると、これまでの自分流のオーブン焼きじゃがいもとはまるきり味が違い、実に美味しいものだと思わさせられます。皮つきのまま小さめにカットして皮がしなっとになるように焼きます。エッジ(角)がブラウンに、サーフェス(面)がゴールドになったローストポテトは最高です。
* * *
世界はそのスパイスの使い方を持っています。
次回は、ローズマリー消費スコア100 の、美味しいスパイスレシピを4人分バッチでお伝えします。
今回のローストポテトで乾燥ローズマリーの良さが実感できました。そこを、よりローズマリーを活かして作る、あの料理。ラテンとアラブが混交する素晴らしい歴史遺産の国には、素晴らしい料理がありました。100って、すごいですよね。使い方によっては、ローズマリーはたっぷり使えるスパイスなんですよ。
本企画も、やりがいを持って取り組むと本当に有意義ですね。多くの人にとって美味しいという保証つきの料理をレシピつきで紹介することで、「作る楽しみ」が芽生える一助になり、その結果として「スパイスの使い方」が変化していくこと、そうしてこれを読んでくれた誰かの役に立てるならばとても嬉しいです。こういった企画にご関心がありましたら、次回もどうぞお楽しみに☆
【第1回】スパイスにオッズをつける
【第2回】セントヘレナのお祝いトマトソース『ブレッドンダンス』
【第3回】サウジアラビアのイードの料理『ムアラク』
【第4回】ワインに合うお手軽フランス家庭料理『ブフミロントン』
【第5回】南ア開拓者の偉大な干し肉『ブルトン』
【第6回】英国圏の定番を本格的に作る『ローストポテト』
【第7回】『ス???????????』
※本記事は(1)「ハウス食品×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画に参加していること、(2)スパイスをモニター提供されたことに基づき執筆するものです。