【スパイスを大さじで使うグレートレシピ*連載第1回】スパイスにオッズをつける

2020/08/11

2020年度スパイスアンバサダーとして活動しています。
3年連続就任!「スパイス大使」改め『スパイスアンバサダー』の抱負。

8月の活動内容は、小さじ一杯でスパイス使い切り大作戦!、風味豊かにおいしさ広がる一皿を楽しもうという趣旨でレシピを紹介することです。

なお、

今回も同様の使用条件(4人分を越えない分量で、小さじ1を下回らない分量で使うこと)が設定されていますが、今回はターメリックパウダー、コリアンダーパウダー、パプリカパウダーという使いやすいスパイスが対象なので、

思い切って、4人分で大さじ1以上を使うことをレシピ選定マイルールにしました☆

* * *

スパイスには使いやすいもの[A]そうでないもの[B]があります。そして前7回連載では、使いにくいものを使うことに成果の評価尺度が与えられる工夫として、スパイスにオッズをつけるという評価を取り入れました。これが読んでくださった方から好評を頂いたので、今回もスパイスにオッズをつけるところから検証を始めます。

【スパイスがたくさん使える!発見レシピ*連載第1回】スパイスにオッズをつける

* * *

基本的オッズ計算を今回対象の3スパイスに当てはめます。

対象スパイスはターメリック、コリアンダー、パプリカの3 SKU。スパイスアンバサダーの投稿レシピが調査時点で32件で、内容を精査したら重複5件を含めて延べ37件ありました。

オッズ

3 SKUの販促(販売促進)期待度はどれも等しいという前提で、37件を3 SKUで等分、すなわち1 SKUあたりの販促期待度を37/3と置きます。

37件の投稿レシピの内訳は、ターメリック9件、コリアンダー12件、パプリカ16件でした(計37)。…まあ妥当ですね。ターメリックは土臭くて日本料理を専ら作る人ほど使いにくい要素がぬぐえません。そこを打破すると販促につながりそうだなとは思いますけど。そう、だからこういうイメージに対し具体的にオッズパラメータが設置されるのは良いことなのです。

各オッズが出ました。
ターメリックのオッズ=(37/3)/9≒1.4
コリアンダーのオッズ=(37/3)/12≒1.0
パプリカのオッズ=(37/3)/16≒0.8

* * *

今回のスパイス使用マイルールは、4人分で大さじ1以上を使うレシピとしています。

なので、設定条件は、1)有効数字2ケタで、2)レシピバッチを4人分と統一し、3)大さじ使用量が1以上の世界の料理をレシピ化し、4)オッズを乗じ、5)ナンバーワンの料理のスパイス消費スコアが100になるよう補正係数を一律に掛ける。ただし6)複数の異なるスパイスは合算しない、としました。

例えば、バターチキンは美味しいですよね♪

バターチキン

これはスパイスから作る美味しいカレーです。2人分でターメリック小さじ1/4を使うので、4人分換算でターメリック小さじ0.5。

ターメリック消費スコア=4人分小さじ使用量×ターメリックのオッズ×補正係数。
よってバターチキンの
ターメリック消費スコア=3

です。

* * *

本記事で述べようとする事項は以上です。次回以降はこのバターチキンマサラなどメじゃないくらい、スパイス消費スコアの高い料理を紹介していきます。1つのスパイスで2レシピを紹介し、本記事を含めて7回連載でお届けします。

ちなみにスパイス消費スコアはExcelで自動計算しています。計算式、計算結果、グラフはすべて自動表示しています。

オッズ

棒グラフが、すごい♪
スパイスカレーのバターチキンマサラのスパイス使用スコアが3なのに、最後、「フィから始まるカタカナ11文字の料理」ときたらスパイス消費スコアが100ですよ♪ でも妙な料理じゃないのよ。その他もどれも世界的に伝統的で美味しい料理です。何億人もの口に合う料理だから、紹介するにも自信が持てるのが嬉しいです。

再掲します。

世界はそのスパイスの使い方を持っています

次回は、コリアンダー消費スコア12 の、美味しいスパイスレシピを4人分バッチでお伝えします。どうぞお楽しみに☆

オッズ


スパイス使い切り料理レシピ

※本記事は(1)「ハウス食品×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画に参加していること、(2)スパイスをモニター提供されたことに基づき執筆するものです。



* * *

本記事、レシピ内容及び写真の著作権はすべて管理人:松本あづさ(プロフィールは≫こちら、連絡方法は≫こちら)にあります。読んでくれた方が実際に作って下されば嬉しいですし、料理の背景やTipsなど、世界の料理情報の共有を目的として、大事に作成しています。
出典URL付記リンクを貼れば小規模な範囲でOKなこと】
・ご自身のサイト、ブログ、FacebookやTwitterにおける情報の小規模な引用や紹介。
事前連絡出典明記をお願いします】
・個人、団体、企業等の活動や出版等で、当サイトおよび当管理人のもつ料理レシピや写真を活用・使用したい場合(料金は≫こちら)。
事後連絡でもよいのでお寄せ下さい(楽しみにしています)】
・学校や大学の宿題や課題で当サイトを活用してくれた児童・生徒・学生さん。
ご遠慮ください】
・大々的なコピペや読み込み、出版物への無断転載。
・商用非商用ならびに営利非営利を問わず、個人、団体、企業等の活動や出版等での無断使用。
※免責事項:上記の引用に基づいて万が一損失・損害がありましても、対応はユーザーご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。