<スパイスアンバサダー2022>
「スパイスアンバサダー2022」活動中です♪ 9~10月の活動テーマとして、「新しい世界へ!スパイスを使う世界のサラダ」を設定し、10回連載で美味しいレシピを紹介しています。なおこの連載初回(≫こちら)ではサラダの定義を考察していますので、もしサラダの定義について疑問をもったら是非お読みください。
また、9か国の選定コンセプトは、まずサラダの定義に則って<生食1~3>、<加熱1~3>、<ディップ1~3>と3区分について3料理ずつ。そして主催者選定13スパイスより9スパイスを選定しメインスパイスが重複しない。さらに国分類における地域区分の重複を避けることで9回のレシピ掲載で同じ国・同じ地域は存在しない。このようにレシピを選定しています。
* * *
生食(3)、クミン使用、シリア料理「タブーリ」
今回はクミンを使用したレシピです。
「パセリなんて大量に食べるものじゃない」・・・日本の食文化ではそれは正しい。だけど、西アジアのレバント地方(シリアやレバノンあたり)には、パセリをひたすらもりもり盛って、しかも超美味しく食べる料理がある。
材料(4人分):
- 湯
- 100 mL
- ブルグル(※1)
- 大2
- イタリアンパセリ(※2)
- 120 g(※3)
- ミント
- 30 g(※3)
- プチトマト
- 5個
- 紫玉ねぎ(※4)
- 1/8個
- オリーブオイル
- 大1
- レモン果汁(※5)
- 大2
- 塩
- 小1/3
- こしょう
- ひとふり
- クミンパウダー
- 小1/8
※1:ブルグルは挽き割り小麦です。ない場合はクスクスで代用できます。
※2:イタリアンパセリがない場合、普通のパセリ(カールパセリ)で代用できます(風味が強くなるのでイタリアンパセリのほうが食べやすいです)。
※3:150 gは軽くお茶碗3~4杯分です。ここではイタリアンパセリとミントの割合を4:1としましたが、ミントがなくてもよいです。
※4:紫玉ねぎがない場合、普通の玉ねぎで代用できます。
※5:レモン果汁はあれば生レモンを絞ります。なければポッカレモンなどで代用できます。
作業工程:10 分
- 小鍋に湯を沸かし、沸騰したら火を止めてブルグルを入れ、軽く混ぜて置いておく。
- その間にイタリアンパセリとミントをみじん切りにする。
- ブルグルが湯を吸ったらザルに上げ、水気を切っておく。
- プチトマトを小さな角切りにし、紫玉ねぎをみじん切りにする。
- すべての材料をボウルに入れ、空気を含ませながら全体をよく和え、味見をして塩加減や酸味加減を好みに調えて出来上がり。
- Enjoy!
このレシピやブログ記事を気に入っていただけたら応援クリックお願いします(*^_^*)
美味しーい♡♡♡
私の中で、これは「世界で一番美味しいパセリの料理」です。日本でパセリといえば、長年、お皿の添え物のような位置づけで提供されてきたという印象があります。でもほら、見て、世界には、パセリをどどんとこうして主役にしていただく美味しい料理があるんですよ。中東アラブ諸国では野菜類を細かく刻んでレモンで酸っぱく和え物にする料理が根付いています。ブルグルがなくても、クスクスでどうぞ作ってみてください。
野菜料理は素敵です♡
美味しくて、健康を気遣う料理。そしてアイディアと幅が広がる世界の料理。みなさんも世界のサラダを是非作ってみてください。
次回はブラックペパーを使った世界のサラダです。「美味しいものは世界に広まる」を実践した美味しいサラダです。お楽しみに♪
【第1回】サラダの定義とは
【第2回】生食1
オレガノ使用、ギリシャ料理「ホリアティキ」
【第3回】生食2
パセリ使用、米国料理「ランチドレッシング」
【第4回】生食3
クミン使用、シリア料理「タブーリ」
【第5回】加熱1
こしょう使用、ロシア料理「サラートオリビエ」
【第6回】加熱2
ナツメグ使用、レユニオン料理「アシャール」
【第7回】加熱3
ガラムマサラ使用、スリランカ料理「ラトゥアラカリ」
【第8回】ディップ1
パプリカ使用、エリトリア料理「シャハンフール」
【第9回】ディップ2
ピンクペッパー使用、ジョージア料理「プハリ」
【第10回】ディップ3
コリアンダー使用、モロッコ料理「ザアルーク」
※本記事はハウス食品及びレシピブログが主催するスパイスアンバサダーに就任したことに基づき執筆するものです。