本格インド味で「わ」!みんなが喜ぶ夏の和カレー(4)

2023/08/26

゚・*美味しさは、香りで作る。*・゚【スパイスアンバサダー2023】

スパイスアンバサダーレシピ
使用スパイス:クミンシード、ターメリック、クミン、コリアンダー、カイエンペパー、ガラムマサラ
クミンシードターメリッククミンコリアンダーカイエンペパーガラムマサラ

 スパイスアンバサダー2023 
「スパイスアンバサダー2023」活動中です♪ 7~9月の活動テーマとして、「日本の味とスパイスの和」に取り組んで参りました。今回がその最終回記事です。どうぞよろしくお願い致します。

* * *

 コンセプトと調理条件 

コンセプトは「本格インド味で「わ」!みんなが喜ぶ夏の和カレー」(コンセプト決定の詳細は第1回記事参照)

4種類の新規料理を作るためのスパイス類は、
<コリアンダーパウダー、クミンパウダー、ガラムマサラ、レモンペースト>
コリアンダークミンガラムマサラレモンペースト

4種類とも夏野菜料理にするため使用野菜は、
<ゴーヤ、トマト、なす、オクラ>

野菜

めんつゆ安定して和のだしの味をレシピ化するため市販のめんつゆとしてはスタンダード商品の1つであるヤマキ社の2倍濃縮タイプを使用。

あと条件としては簡単調理であること。簡単の反対語は難しいなので、発酵の加減や火の通し加減や包丁での切り方や成形が難しいといった要素がない料理を作ります。

 和カレー4品の盛り合わせイメージ 

夏野菜ターリ

インドでは数種類のカレーをターリミールスの名称でこんなふうに盛り合わせてくれます。ごはんなどの主食と、生野菜と、割と高い確率でヨーグルトやバターミルクなど乳製品がついてきます。

ここに見えている4つの和カレーのレシピを4回にわたって1つずつ掲載し、今回がその4回目、最終回です。

* * *

 【第4回】和ビンディ 

夏野菜ターリ

この写真の左上です。

「和」っぽい器に盛りつけてみました♪

夏の和カレー

これはインドのウッタラカンド州で楽しかった味。現地ヒンディー語での料理名は「दही भिंडी」(ダヒビンディ)。ダヒ=ヨーグルト、ビンディ=オクラ、すなわちヨーグルト入りオクラカレーというスパイスカレーの1つです。ただ単にヨーグルトが入っているだけでなく、ヨーグルトの調理の技がすごい。和食の調理では絶対に見かけることのないヨーグルトの調理法には学ぶものがあります。

オクラ&ガラムマサラ&めんつゆ味♪

野菜

heart『ウッタラカンド州の味から♪ 和ビンディ♪』
材料(4人分):

オクラ
20本
玉ねぎ
1/4個
トマト
1個
青唐辛子(※1)
小1本
パクチーの葉
刻んで大1
サラダ油
大4
クミンシード
小1/2
チューブにんにく
小1/2
チューブ生姜
小1/2
無糖ヨーグルト
大3
ターメリック
小1/2
コリアンダーパウダー
小1/2
クミンパウダー
小1/2
カイエンペパー(※1)
小1/5
200 mL
小1/4
ガラムマサラ
小1/2
カスリメティ(※2)
小1
めんつゆ(2倍希釈)
小2/3

※1:辛いカレーが問題なければ青唐辛子とカイエンペパーを両方使うとよいです。青唐辛子がない場合はカイエンペパーのみで調節し、辛いのが苦手な場合は両方を減らすなど、使用量を調整します。
※2:カスリメティはフェヌグリークの葉を乾燥させたものです。インド料理食材店で購入できますし、なければ省いてよいです。

作業工程:30 分

  1. オクラはガクを取って両端(ヘタと先端)を切り落とし、縦に1本切れ目を入れ、1.5 cmくらいの長さに切る。
  2. 玉ねぎは薄切りにしてから1 cm長さに切る。あるいはみじん切りにする。
  3. トマトはヘタを取ってハンドブレンダーかミキサーにかけておく。
  4. 青唐辛子は小口切りにする。
  5. パクチーの葉をみじん切りにしておく。
  6. フライパンにサラダ油を入れて熱し、オクラを入れ、表面の水分が抜けてきて少し黒ずむまで炒め、取り出しておく。
  7. オクラを炒めたフライパンにクミンシード、チューブにんにく、チューブ生姜、青唐辛子を入れて炒める。
  8. 無糖ヨーグルトを加え、姿形が変わるまでしっかりと炒める。
  9. ターメリックパウダーとコリアンダーパウダーを加えてしっかりと炒める。
  10. クミンパウダーとカイエンペパーパウダーを入れてしっかりと炒める。
  11. ピューレ状にした生トマトを加え、水と塩を入れ、ぐつぐつと煮る。
  12. オクラを戻し入れ、ガラムマサラ、カスリメティ、刻んだパクチーの葉を入れて混ぜ、フタをして弱火で5分以上煮る。
  13. 途中で味見をして、塩加減、水加減、辛さ加減、スパイス加減などを確認し、最後にめんつゆを加えて混ぜて味見をし、それらの加減などを好みに調えて出来上がり。
  14. Enjoy!
(←click!)
このレシピやブログ記事を気に入っていただけたら応援クリックお願いします(*^_^*)

わ!美味しいー♡

和の味がするので和っぽい器に盛ればいつもの食卓に合う♪

夏の和カレー

現地風のターリ/ミールス形式も楽しい♪

夏の和カレー

今回のレシピの一口めの感動はすごかった。受けた感動がすごかった。だって、ヨーグルトカレーにめんつゆですよ!? 普段、ヨーグルトにめんつゆだなんてそんな怖いことできないじゃないですか。だけど、本格インドの技法でヨーグルトを調理すると、和食のだしの味でさえ相性がばっちりになるほど、ヨーグルトは旨味に変わってくれるのです。オクラがごろごろ入っているカレーは噛み心地や粘り心地が素晴らしいごちそうですから、これは相当に美味です。本当に、「ザ☆北インド」の大定番カレーを作っただけのことはあります。

なおだしの香りが壊れないようめんつゆは最後に加えています(常識)。だからめんつゆを入れる&入れないで、本格インドと和カレーの両方の味を楽しむこともできるのが工夫ポイントです。

* * *

コンセプトは、「本格インド味で「わ」!みんなが喜ぶ夏の和カレー」

全4品の和カレーを一気に作りました。そうすると作り置きのようになるので、その後3日かけて様々な形で食べました。全部お野菜料理なので、食べても食べても体がすっきりする感覚が気持ちよく、ちなみに和食に比べると全体として減塩(上のターリの形式でカレーを全部盛っても1人あたり塩分1.5 gなので普通に和食を食べるときの塩分1/2~1/3です)。水分貯留が減るから体がすっきりして軽くて、また野菜料理なのでお腹いっぱいなのに食べたあとの胃も軽くて気持ちいい。

そういう健康的なだけでなく、基本が本格的インド料理でもちろん美味しいのだから、夫も「これからずっとこういう料理にしてよ」と何度も言うくらい、望んでくれました。

「わ」から連想できるものはたくさんあり、

わー!いい香り!
わお!すごい美味しい!
本格的インド料理なのにの味がする!
インドと日本の調

国を越えて地球が繋がる料理の
っていう言葉もいいな。

そして、
インドのスパイス+日本のだし(←)美味しい新レシピ!

こんな発想が、いつか新商品とか新メニューの形で貢献できたら嬉しいし、私自身は、自分と家族のために、「美味しいレシピ」と「健康と幸せ」の両方を満たしながら、これからも、料理にくわくしながら、美味しい世界の料理を作っていこうと思います。

めんつゆ・白だしで簡単レシピ

※本記事は(1)「ハウス食品×フーディストパーク」」のモニターコラボ広告企画に参加していること、(2)スパイスをモニター受領したことに基づき執筆するものです。



* * *

本記事、レシピ内容及び写真の著作権はすべて管理人:松本あづさ(プロフィールは≫こちら、連絡方法は≫こちら)にあります。読んでくれた方が実際に作って下されば嬉しいですし、料理の背景やTipsなど、世界の料理情報の共有を目的として、大事に作成しています。
出典URL付記リンクを貼れば小規模な範囲でOKなこと】
・ご自身のサイト、ブログ、FacebookやTwitterにおける情報の小規模な引用や紹介。
事前連絡出典明記をお願いします】
・個人、団体、企業等の活動や出版等で、当サイトおよび当管理人のもつ料理レシピや写真を活用・使用したい場合(料金は≫こちら)。
事後連絡でもよいのでお寄せ下さい(楽しみにしています)】
・学校や大学の宿題や課題で当サイトを活用してくれた児童・生徒・学生さん。
ご遠慮ください】
・大々的なコピペや読み込み、出版物への無断転載。
・商用非商用ならびに営利非営利を問わず、個人、団体、企業等の活動や出版等での無断使用。
※免責事項:上記の引用に基づいて万が一損失・損害がありましても、対応はユーザーご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。