タイの「クリスピーフラワー」は、唐揚げ粉。

2017/08/09

「このタイ料理の動画に出てくるcrispy flourとは何ですか?」という質問を頂きました。

クリスピーフラワー

この動画は、美味しそうな創作料理を紹介するもので、タイで作られ、レシピ字幕もタイ語で表示されています。

ありました。「クリスピーフラワー」(crispy flour)。

クリスピーフラワー

フラワーは製粉された食材のことです。タイ語の字幕では「แป้งทอดกรอบ 7 ช้อนโต๊ะ」と書いてあり、「crispy flour」と英語字幕が併記されています。

「7 ช้อนโต๊ะ」は「大さじ7」なので、「crispy flour」は「แป้งทอดกรอบ」の部分に相当します。

◆手羽ナンプラー揚げレシピ|タイ語大好き(≫こちら
こちらでも「3 ช้อนโต๊ะ」を「3テーブルスプーン」と訳していたので、「7 ช้อนโต๊ะ」は「大さじ7」と訳して大丈夫だと思います。

そして、「crispy flour」すなわち「แป้งทอดกรอบ」と同名の既製品を見つけました!!!

◆knorr.com(≫こちら

クリスピーフラワー

「クリスピーフラワー」は直訳すると「カリカリした小麦粉」のような意味になります。噛んだときに「カリっ」とか「サクサク」するような食感をクリスピーと言います。だから、タイ語の「クリスピーフラワー」は、唐揚げ粉

タイ語は発音が難しくて、日本語カタカナ化しにくいのだけど、これまでもタイで食べたすべての料理について現地発音を確認してきています。幸いその発音のうち3つのパーツを組み合わせて「แป้งทอดกรอบ」になったので、「ペントックロー」のように発音されると思われます。

※なおGoogle翻訳で出てくる音価は「Pæ̂ng thxd krxb」です。

・「แป้ง」(ペン、Pæ̂ng)=粉
・「ทอด」(トッ、thxd)=揚げ物
・「กรอบ」(クロー、krxb)=サクサク

【結論】
「このタイ料理の動画に出てくるcrispy flourとは何ですか?」の回答として、タイ語で「แป้งทอดกรอบ」(ペントックロー)、日本語訳で「から揚げ粉」の意味になる。



* * *

本記事、レシピ内容及び写真の著作権はすべて管理人:松本あづさ(プロフィールは≫こちら、連絡方法は≫こちら)にあります。読んでくれた方が実際に作って下されば嬉しいですし、料理の背景やTipsなど、世界の料理情報の共有を目的として、大事に作成しています。
出典URL付記リンクを貼れば小規模な範囲でOKなこと】
・ご自身のサイト、ブログ、FacebookやTwitterにおける情報の小規模な引用や紹介。
事前連絡出典明記をお願いします】
・個人、団体、企業等の活動や出版等で、当サイトおよび当管理人のもつ料理レシピや写真を活用・使用したい場合(料金は≫こちら)。
事後連絡でもよいのでお寄せ下さい(楽しみにしています)】
・学校や大学の宿題や課題で当サイトを活用してくれた児童・生徒・学生さん。
ご遠慮ください】
・大々的なコピペや読み込み、出版物への無断転載。
・商用非商用ならびに営利非営利を問わず、個人、団体、企業等の活動や出版等での無断使用。
※免責事項:上記の引用に基づいて万が一損失・損害がありましても、対応はユーザーご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。