オーストラリアに公用語がない。公用語がない国があるということを知る。

2016/01/11

オーストラリア料理

「世界の料理」って、公用語や実質的な話者数や言語分布を把握しないときちんと把握できないもので、どんな国でも確認することを自分に課しています。意外な発見ばかりでとても勉強になります。

オーストラリアには公用語がない、という、英語版Wikipedia。
「Australia has no official language, but is largely monolingual with English being the de facto national language.」
https://en.wikipedia.org/wiki/Languages_of_Australia

公用語は英語、と記載する日本語版。
「公用語は英語(オーストラリア英語)で、人口の78.5%が家庭で英語のみを使用し、最も広く使われている。」
https://ja.wikipedia.org/wiki/オーストラリア

情報はきちんと集めないとこわいですよね。オーストラリアの「National Policy on Languages」という政策提言も読んでみました。憲法で規定された言語ではないけれど実質的には国で一番話者の多い、実質的な(de facto)公用語、ということで理解しておきたいと思いました。。



* * *

本記事、レシピ内容及び写真の著作権はすべて管理人:松本あづさ(プロフィールは≫こちら、連絡方法は≫こちら)にあります。読んでくれた方が実際に作って下されば嬉しいですし、料理の背景やTipsなど、世界の料理情報の共有を目的として、大事に作成しています。
出典URL付記リンクを貼れば小規模な範囲でOKなこと】
・ご自身のサイト、ブログ、FacebookやTwitterにおける情報の小規模な引用や紹介。
事前連絡出典明記をお願いします】
・個人、団体、企業等の活動や出版等で、当サイトおよび当管理人のもつ料理レシピや写真を活用・使用したい場合(料金は≫こちら)。
事後連絡でもよいのでお寄せ下さい(楽しみにしています)】
・学校や大学の宿題や課題で当サイトを活用してくれた児童・生徒・学生さん。
ご遠慮ください】
・大々的なコピペや読み込み、出版物への無断転載。
・商用非商用ならびに営利非営利を問わず、個人、団体、企業等の活動や出版等での無断使用。
※免責事項:上記の引用に基づいて万が一損失・損害がありましても、対応はユーザーご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。