図は、我が家の7月の菜園です♪
何とも場所がなーい。
という状態で、土があいたらせっせと耕して石や根っこを取り除いて、なんか、切れ目のない菜園作業ゆえ、つぎはぎのような作業になっています (;^_^A
それでも、いろんな種類の野菜を作っているので、夏秋の食卓も、同じ野菜の連続攻撃にはならず、いろいろなものを食べていけそうです。
覚え書きメモ
- ソラマメは木枠で囲って土作りをしたので、マメ科ゆえの土壌向上の跡地には、灰を混ぜていくなどして、その後は秋蒔きの葉野菜ボックスに移行する。現在は土休め&土作り中。
- なすとししとうはたっぷり間隔をとって贅沢に4本植え。いい成果を期待しています。
- 多年草のイタリアンパセリがすみっこで元気です。以前、多年草ゆえ、菜園の真ん中に鎮座していると区画整備しにくかったので、すみっこにしました。
- 生姜とさといもは隣接すると良いらしいです。
- つるむらさきはこぼれ種からあちこちに生えてきましたが、つるが他の作物に巻き付くため、一か所にまとめました。
- こぼれ種のディルがもっとあちこちに生えています。背が高くなって他の作物の邪魔にならないのであちこちで育てています。
- 今年は早めに高めの支柱を立てています。夏野菜の生育促進を期待しています。
* * *
同じカテゴリー「 楽しむ暮らし・菜園とハーブ園」の記事です♪
本記事、レシピ内容及び写真の
著作権はすべて管理人:松本あづさ(プロフィールは≫
こちら、連絡方法は≫
こちら)にあります。読んでくれた方が実際に作って下されば嬉しいですし、料理の背景やTipsなど、世界の料理情報の共有を目的として、大事に作成しています。
【
出典URL付記や
リンクを貼れば小規模な範囲でOKなこと】
・ご自身のサイト、ブログ、FacebookやTwitterにおける情報の小規模な引用や紹介。
【
事前連絡と
出典明記をお願いします】
・個人、団体、企業等の活動や出版等で、当サイトおよび当管理人のもつ料理レシピや写真を活用・使用したい場合(料金は≫
こちら)。
【
事後連絡でもよいのでお寄せ下さい(楽しみにしています)】
・学校や大学の宿題や課題で当サイトを活用してくれた児童・生徒・学生さん。
【
ご遠慮ください】
・大々的なコピペや読み込み、出版物への無断転載。
・商用非商用ならびに営利非営利を問わず、個人、団体、企業等の活動や出版等での無断使用。
※免責事項:上記の引用に基づいて万が一損失・損害がありましても、対応はユーザーご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。