「このタイ料理の動画に出てくるcrispy flourとは何ですか?」という質問を頂きました。
この動画は、美味しそうな創作料理を紹介するもので、タイで作られ、レシピ字幕もタイ語で表示されています。
ありました。「クリスピーフラワー」(crispy flour)。
フラワーは製粉された食材のことです。タイ語の字幕では「แป้งทอดกรอบ 7 ช้อนโต๊ะ」と書いてあり、「crispy flour」と英語字幕が併記されています。
「7 ช้อนโต๊ะ」は「大さじ7」なので、「crispy flour」は「แป้งทอดกรอบ」の部分に相当します。
◆手羽ナンプラー揚げレシピ|タイ語大好き(≫こちら)
こちらでも「3 ช้อนโต๊ะ」を「3テーブルスプーン」と訳していたので、「7 ช้อนโต๊ะ」は「大さじ7」と訳して大丈夫だと思います。
そして、「crispy flour」すなわち「แป้งทอดกรอบ」と同名の既製品を見つけました!!!
◆knorr.com(≫こちら)
「クリスピーフラワー」は直訳すると「カリカリした小麦粉」のような意味になります。噛んだときに「カリっ」とか「サクサク」するような食感をクリスピーと言います。だから、タイ語の「クリスピーフラワー」は、唐揚げ粉。
タイ語は発音が難しくて、日本語カタカナ化しにくいのだけど、これまでもタイで食べたすべての料理について現地発音を確認してきています。幸いその発音のうち3つのパーツを組み合わせて「แป้งทอดกรอบ」になったので、「ペントックロー」のように発音されると思われます。
※なおGoogle翻訳で出てくる音価は「Pæ̂ng thxd krxb」です。
・「แป้ง」(ペン、Pæ̂ng)=粉
・「ทอด」(トッ、thxd)=揚げ物
・「กรอบ」(クロー、krxb)=サクサク
【結論】
「このタイ料理の動画に出てくるcrispy flourとは何ですか?」の回答として、タイ語で「แป้งทอดกรอบ」(ペントックロー)、日本語訳で「から揚げ粉」の意味になる。