タイ料理のガパオ(カプラオ)を、超ローカロリー(7kcal/100g)のフローズンこんにゃくで作ってみました。ひき肉を全てこんにゃくに置換した、フローズンこんにゃくの「ダイエットガパオ」です。
美味しい!!!
「ローカロリーの神様到来!!」と心底感激しました。
こんにゃくを冷凍しておくと、解凍後は水分が抜けたことで独特な歯ごたえのある食感が生まれます。このフローズンこんにゃくは、刻めばより水分が取れるので、炒め物に適した食材になります。
ただし、いつもの炒め物をフローズンこんにゃくで作っても、なんかダメ。例えば食べ慣れたそぼろとか肉団子などにしようと思っても、お肉のそぼろを食べ慣れてしまっている以上異質な食感に違和感が強くて、「あれ?」って・・・、食べていても素直に楽しめないんですね。
しかし日本人にとってガパオなら大丈夫。タイバジルやバジルが隆盛する夏の料理。幼少より食べ慣れたソウルフードなどではなく、時たまの「特別料理」、時々の「異国の料理」、食べ慣れていない「新しい料理」だから、フローズンこんにゃくで作っても「これはアリかも♡」って思えます。
ということで、ダイエット意識が高かったとある日に、フローズンこんにゃくを解凍して刻んで、唐辛子、にんにく、バジルなどと炒めて、タイ料理のガパオを作ったんです。
「おおお、ローカロリーの神様到来!!」って、感激しました。しかも美味しい♪♪
この昼食の献立は、ダイエットガパオと、ごはんと目玉焼き。生トマトとゆでオクラ、水です。相変わらずトマトやゆでオクラには何もかけていません。
<フローズンこんにゃくで作るガパオの注意点>
ひき肉と違いこんにゃくは調味料を吸わないため、調味料を減らさないと味が濃すぎます。よって、ひき肉を使って作るガパオから、以下の分量に変更します。
オイスターソース:大1.5→大1(33%減)
ナンプラー:大1→小2(33%減)
<カロリー差異>
2人分レシピで、ひき肉の場合は150gを使い330kcal、こんにゃくの場合は200gを使い15kcalです。よってフローズンこんにゃく使用の「ダイエットガパオ」の場合、1人あたり摂取エネルギーを約160kcalも減らすことができます。
レシピは簡単です。
材料(2人分):
- こんにゃく(※1)
- 200g
- にんにく
- 1かけ
- 赤唐辛子(※2)
- 1本
- サラダ油
- 小1
- オイスターソース
- 大1
- ナンプラー
- 小2
- タイバジルの葉(※3)
- お茶碗1杯
※1:こんにゃくは、冷凍したものを解凍して用います。
※2:赤唐辛子は生のものがよいですが、ない場合は砕き唐辛子か鷹の爪の輪切りで代用します。
※3:あればホーリーバジル。ホーラパーも良い。なければミントか日本のバジルを使用します。
作業工程:15 分(こんにゃくの冷凍と解凍の時間を除く)
- 解凍こんにゃくを粗みじん切りにする。このとき出てくる水分は自然に落とす。
- にんにくと赤唐辛子をすりばちとすりこぎで叩いてよく潰す。
- フライパンにサラダ油を入れて熱し、にんにく赤唐辛子を入れて炒め、香りが出たらこんにゃくを入れて7割ほど火を通す。
- オイスターソースとナンプラーを加えて全体に均一に味をつけたら、タイバジルを入れ、軽く炒めて葉がしんなりしたら出来上がり。
- Enjoy!
このレシピやブログ記事を気に入っていただけたら応援クリックお願いします(*^_^*)
ガパオですから目玉焼きとごはんが最強コンビネーション。栄養価バランスを考えると、白米&こんにゃくだけよりも卵が1つあれば健康的な栄養バランスに近づきます。そして、ざっと目玉焼き100kcal、ごはん250kcalとした場合、調理の油分を含めて、ダイエットガパオ定食のエネルギー量はざっと400kcalです。一方、お肉のガパオ定食では560kcalになります。
1食が、これだけ素敵で、400kcalって、すごい!! だってガパオ部分だけで50kcalもないんですもの。大勝利だと思います。
何よりも、食べた時にタイに行った味がするんです。味がちゃんとガパオなんです。だからこそ感激はひとしおです。
* * *
もしこれにタイ語で料理名をつけるなら、「パッカプラオブ」(ผัดกะเพราบุก)にしようと思います。
「ผัด」(パッ)は炒めるの意味、「กะเพรา」(カプラオ)はタイバジル(ホーリーバジル、和名はカミメボウキ)の意味で、これが日本語化したときにガパオ。「ブ」(ブッ、บุก)はこんにゃくの意味。よって「ผัดกะเพราบุก」(パッカプラオブ)は直訳して「タイバジルとこんにゃくの炒め物」の意味になります。
* * *
こんにゃくメインでこれだけの美味しい料理が作れたら、大感激。これからも体重や体型をスリムにしたいとき、私自身、これからも「ダイエットガパオ」を作って食べていこうと思います。