正田醤油株式会社の「魚醤レシピブック」に私の世界の料理が掲載されました(※)。
※進行に影響を与えないよういつも過去完了の話を掲載するよう心掛けています。
魚醤はとても美味しいですよね。しょっつるやいしるなど、日本にも伝統の魚醤があります。魚醤は世界的にも伝統調味料であり、私は魚醤を使う世界の料理の美味しさが好きです。
「魚醤レシピブック」に掲載された料理は2点あり、レシピの1つめは、タイ料理のカイトゥン。
掲載誌面のタイトルは「魚醤で茶碗蒸し♪」。私がタイ東部のムクダハンという街で食べたもので、丼に入れて大きく作る茶碗蒸しに、豚ひき肉と魚醤のWの旨味がよく合い、とても気に入った料理です。
掲載レシピの2つめは、イタリア料理のパスタコンコラトゥラディアリチ。
イタリアにも魚醤があり、魚醤スパゲティが美味しいのです。
* * *
魚醤は美味しいです。ナンプラーのような外国の魚醤もいいけれど、国産の魚醤がもっと普及したらいい。
だから、国産の魚醤を使うレシピブックから、需要が高まって普及へと繋がるよう、応援しています。