中国語の「葱花」はネギの花ではなくてみじん切りのネギ

2022/08/31

中国の山東省で「葱花鸡蛋饼」(チョンホワチータンピン)を食べたことがあります。ネギ入りのしょっぱい薄焼きお焼きに卵をかけて焼いたものです。

葱花鸡蛋饼

食べたのは、济南(ジーナン)という街の路上ごはん屋の朝食でした。

路上ごはん屋は、作り方がよく見えるのが素敵ですよね。このとき教えてもらった作り方は、小麦粉を練った生地を薄く延ばしてから油を塗り、ネギのみじんぎりを散らし、丸めておいて、

葱花鸡蛋饼

それを薄く延ばして焼く。

葱花鸡蛋饼

そして溶き卵を薄く広げて塗って、

葱花鸡蛋饼

両面が焼けたら出来上がり。

葱花鸡蛋饼

このお店は大きく作ったものを食べやすく切って提供してくれました。

葱花鸡蛋饼

ネギと卵の塩味クレープ。美味しいんですよ。

* * *

さて、私は中国語がビギナーなので、中国語ではほとんど会話ができません。作り方を教わったときも、このおねーさんが「葱花」(チョンホワ)と言っていたので、「ネギの花も入っているのね」くらいに思い込んでしまい、よく検証しませんでした。確かその日のうちに天津(ティエンシン)に移動するため、その場でじっくり確認する時間もなかったのだと思います。

最近になり、日本の自宅で、自分でもこの「葱花鸡蛋饼」(チョンホワチータンピン)を作ってみようと思い、中国人による中国語の動画を見たいと思いました。なぜならば、中国と日本では小麦粉の規格が異なるので、中国人がこの料理を作るのに使う小麦粉は、日本でならばどれに相当するのか(強力粉とか中力粉とか)を、少しでも突き止めたいので、動画を見て生地の延び具合をどうしても見たかったのです。

早餐饼新做法,3个鸡蛋加一把葱花,柔软筋道又营养,好吃还简单(≫こちら

葱花

タイトル訳は、「朝食のうす焼きの新しい作り方、卵3個とひとつかみの「葱花」、柔らかくて栄養価が高く、美味しくて簡単」
0:13 あれ?「葱花」(チョンホワ)って言ってるのにネギの花が入っていないよ!?

葱花鸡蛋饼好吃有技巧,学会这做法,松软咸香,老人孩子都爱吃(≫こちら

葱花

タイトル訳は、「葱花鸡蛋饼(チョンホワチータンピン)は美味しいのですが作るのにコツがあります。この方法を学びましょう。柔らかくて塩味があり、お年寄りや子供が大好きです。」
1:22 「葱花」(チョンホワ)と言っているのにネギの花が入っていない

◆百度「葱花」(≫こちら

葱花

「葱花(チョンホワ)は、ネギのみじん切りを指し、料理の味付けに使われます。」(葱花,指切碎的葱段,用作调味。)
「中国北部では長ネギが主流で、南部では小ネギがよく使われます。」(北方以大葱为主,南方多产小葱)

* * *

<結論>
中国語の「葱花」はネギの花ではなくてみじん切りのネギ!

でも、北部は長ネギ、南部は小ネギが主流とのことで、ネギの種類は問わない。

あ、ちなみに、「葱花鸡蛋饼」(チョンホワチータンピン)を作るなら中力粉あたりで良さそうです。作ってみようと思います!



* * *

本記事、レシピ内容及び写真の著作権はすべて管理人:松本あづさ(プロフィールは≫こちら、連絡方法は≫こちら)にあります。読んでくれた方が実際に作って下されば嬉しいですし、料理の背景やTipsなど、世界の料理情報の共有を目的として、大事に作成しています。
出典URL付記リンクを貼れば小規模な範囲でOKなこと】
・ご自身のサイト、ブログ、FacebookやTwitterにおける情報の小規模な引用や紹介。
事前連絡出典明記をお願いします】
・個人、団体、企業等の活動や出版等で、当サイトおよび当管理人のもつ料理レシピや写真を活用・使用したい場合(料金は≫こちら)。
事後連絡でもよいのでお寄せ下さい(楽しみにしています)】
・学校や大学の宿題や課題で当サイトを活用してくれた児童・生徒・学生さん。
ご遠慮ください】
・大々的なコピペや読み込み、出版物への無断転載。
・商用非商用ならびに営利非営利を問わず、個人、団体、企業等の活動や出版等での無断使用。
※免責事項:上記の引用に基づいて万が一損失・損害がありましても、対応はユーザーご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。