マリガトーニスープのオーセンティックレシピ

2022/03/04

英国やアイルランドの料理に、「マリガトーニ」と呼ばれるカレー風味のスープ/雑炊があります。

綴りは難しく「Mulligatawny」(マリガトーニ)。多くは「Mulligatawny soup」(マリガトーニスープ)と表記されます。

英領インドの時代に、インドに駐在していた英国人の食事のために、インド人がインドにない料理を新作したというもので、英国に持ち帰られてからもレシピは進化してきました。

このような、創作料理、アレンジの連続、進化してきた料理、ということで、

マリガトーニ

ほら上のように色もとろみ加減も具も様々と見受けられます。でもそれは玉石混交のネット情報だからかもしれない。

そうなると知りたくなるのは、オーセンティックでポピュラーなグッドレシピです。

よし、

Printed mattarを探そう!
(プリンテッドマター=印刷物、出版物)

* * *

そこで、出版物のレシピ画像を探したところ、幾つか出てきました。狙うのは、今ある情報の元になったようなレシピです。だって現代の日本の普段の家庭の調理では江戸時代の料理とか再現しませんものね。だから大英帝国がインドで知ったレシピのような何百年も前の情報は除外しました。そうしてオーセンティックレシピとしてこれは良いと思うものが2つありました

1)Recipe for Mulligatawny Soup with Coconut Rice Pilau|Copywriter’s kitchen(≫こちら

マリガトーニ

「私は母の1970年代のヴィンテージかつバイブル的スープレシピ本である「四季折々のスープ」を読みました。大正解!!!私は素晴らしい基本的なマリガトーニスープのレシピを見つけたのです。」(I thumbed through my mother’s vintage 1970s soup Bible, Soups for All Seasons. Bingo: I found a great basic Mulligatawny Soup recipe.)

1970年代のマリガトーニスープのレシピです。
サイト内にはこのブロガーのレシピが記載されていますが私は画像の1970年代書籍レシピを読みました

大雑把なレシピは、
バターで玉ねぎを炒め、カレー粉、にんじん、セロリを入れて炒め、チキンかマトンを入れて炒め、パセリ、塩、こしょう、チキンブイヨンを入れて煮て、パセリとチキンを取り出し(マトンの場合は取り出さない)、チキンの骨を除いて鍋に戻し、リンゴ・マデイラ酒・コーンスターチを混ぜたものを加えて煮て出来上がり。

◆2)Mulligatawny|My Wife’s Food Blog(≫こちら

マリガトーニ

「このレシピはサンアントニオエクスプレスニュース(※)1998年5月13日に掲載されたものです。このレシピの出典元は「ダブルデイクックブック」(※)です。」(this recipe came to us from the San Antonio Express-News. It was printed on May 13, 1998. The editor that wrote the piece, got the recipe from the pages of The Doubleday Cookbook by Jean Anderson and Elaine Hanna.)

※サンアントニオエクスプレスニュース:米国テキサス州で発行部数第3位にランクする新聞。※ダブルデイクックブック(The Doubleday Cookbook):1975年発刊、著者Jean AndersonとElaine Hanna。

1975年発行レシピ本のマリガトーニスープのレシピが1998年に新聞に掲載されたものです。
サイト内にはこのブロガーのレシピが記載されていますが、私は画像の1975年書籍レシピの新聞引用を読みました

大雑把なレシピは、
玉ねぎ、にんじん、セロリ、ピーマンをバターで炒め、薄力粉、カレー粉とナツメグを入れて炒め、クローブ、パセリ、チキンブイヨン、塩、こしょう、トマトを加えて煮て、具を潰して、生クリームとゆでた鶏肉と炊いたごはんを加えて煮て出来上がり。

* * *

では、様々な情報収集をした私が目指すなら、どんなマリガトーニスープになるでしょう?

上記のオーセンティックレシピを探すために、数多くのマリガトーニスープのレシピを読みました。英国料理なので情報収集はすべて英語で行っています。

 <私が目指したいマリガトーニスープ> 

  • 鶏肉は骨付きを使い
  • 野菜は玉ねぎ、にんじん、セロリ
  • バターで香り良く炒め
  • チキンブイヨンを作ってパセリと一緒に煮て
  • カレー粉、塩、こしょう
  • (薄力粉やコーンスターチでとろみ)
  • リンゴとごはん(炊いた米)を入れ
  • 鶏肉は煮あがったら骨を外して肉を戻し入れ、
  • 生クリーム使用♪

* * *

これは、多分50本以上の英語レシピを見た上で定番の具や調味料に絞り込んでいった感じです。結果としては、上の2)(1975年の書籍レシピを掲載した1998年新聞記事)のレシピをもう少しすっきりと絞った感じになりました。あるいは上の1)(1970年代のスープ本)のレシピに米が入る感じになりました。

楽しみです。私も早くこのカレー雑炊を作って食べたいです♪



* * *

本記事、レシピ内容及び写真の著作権はすべて管理人:松本あづさ(プロフィールは≫こちら、連絡方法は≫こちら)にあります。読んでくれた方が実際に作って下されば嬉しいですし、料理の背景やTipsなど、世界の料理情報の共有を目的として、大事に作成しています。
出典URL付記リンクを貼れば小規模な範囲でOKなこと】
・ご自身のサイト、ブログ、FacebookやTwitterにおける情報の小規模な引用や紹介。
事前連絡出典明記をお願いします】
・個人、団体、企業等の活動や出版等で、当サイトおよび当管理人のもつ料理レシピや写真を活用・使用したい場合(料金は≫こちら)。
事後連絡でもよいのでお寄せ下さい(楽しみにしています)】
・学校や大学の宿題や課題で当サイトを活用してくれた児童・生徒・学生さん。
ご遠慮ください】
・大々的なコピペや読み込み、出版物への無断転載。
・商用非商用ならびに営利非営利を問わず、個人、団体、企業等の活動や出版等での無断使用。
※免責事項:上記の引用に基づいて万が一損失・損害がありましても、対応はユーザーご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。