ジャークシーズニング

  • ジャマイカ料理

  • 現地表記

    :Jerk seasoning(英語)

  • 概要

    :オールスパイスなどで香りの良いスパイスミックス

ジャークシーズニング

ジャマイカ料理で「ジャーク」(Jerk)とはスパイシーマリネグリルのこと。そしてこれがジャマイカを代表する料理であり、カリブ海を代表する料理かもしれません。代表選手はジャークチキン(鶏肉のジャーク)やジャークポーク(豚肉のジャーク)があります。ジャークシーズニングという、辛味があってスパイシーで美味しいタレをまぶしてお肉を焼くだけで、実に美味しい。このジャークシーズニングを作ったときの私のレシピメモには、大きな吹き出しで「うまい♡」って書いてあるんです。それほどに美味しかったのだなあ。冷蔵庫で何か月も保存できますので、カリブ海の味を、気が向いたときに是非お楽しみください。少量を使うだけでもとても良い味と香りが出ます。しかも鶏肉や豚肉をこれに漬け込むと、お肉がめちゃくちゃ柔らかくなります。

材料

仕上がり約300 mL強):

玉ねぎ
中1個
にんにく
2かけ
ピーマン(※1)
2個
青唐辛子(※2)
1本
小ねぎ
小口切りで大1
オールスパイスパウダー
大1.5
タイム(※3)
小1
黒こしょうパウダー
小1
ジンジャーパウダー
小1
カイエンペパー(※4)
小1/3
シナモンパウダー
小1/4
ドライバジル
あれば少々
クローブパウダー
少々
ナツメグパウダー
少々
レモン果汁
小1
黒糖(※5)
小2
小1.5
トマトピューレ(※6)
小1
醤油
少々
サラダ油
大8
味の素
好みで少々
  • ※1:日本のピーマンは小さいので2個。緑パプリカなら1/2個。
  • ※2:青くさい香りがほしいので、新鮮なししとうでもよいです。
  • ※3:あればフレッシュタイム、なければドライタイムを使います。
  • ※4:カイエンペパーパウダーの代わりに、量を減らして一味唐辛子などを使ってもよいです。
  • ※5:黒糖がなければ上白糖でよいです。グラニュー糖は上白糖よりさらに旨味成分が少ないので、せめて代用は上白糖がよいです。
  • ※6:トマトピューレのほか、プチトマト1個やケチャップ小さじ1などでもよいです。

調理時間

:10 分

作り方

  1. 玉ねぎ、にんにく、ピーマン、青唐辛子を粗みじん切りにする。
  2. すべての材料をミキサーまたはブレンダーにかける容器に入れ、撹拌し、滑らかなピューレにする。
  3. Enjoy!

材料と調理のこつ

  • 唐辛子は、日本では普通に売られていないが、シネンセ種の香り良い唐辛子があればとてもよいです。生の香りがほしいので、乾燥鷹の爪を使う場合はししとうやピーマンなどでカバーするとよいです。
  • 玉ねぎなどをみじん切りにするときは、あとでミキサーまたはブレンダーにかけることを考え、それほど細かくなくてよいです。
  • 材料がないものは省いてもよいのですが、オールスパイスとタイムはジャマイカ料理には欠かせない香りなので、ここでも省かずに揃えるほうがよいです。
  • 味の素の使用は任意ですが、入れると現地で売っているジャークシーズニングの味にぐっと近くなります。
  • サラダ油を多く入れることで肉類がしっとりパリっと焼きあがります。
  • 現地ではメースというスパイスを入れるレシピもありますが、日本では珍しいので省きました。メースとナツメグは同じ植物から取るスパイス(採取部位も近い)ので香りも似ています。よってナツメグパウダーを少々入れればメースの代用になります。
  • ベイリーフを入れるレシピもあります。
  • ジャークチキンジャークポークを作るのに使います。

Tips about cuisine

  • 「ジャークシーズニング」の英語(ジャマイカの公用語)の綴りは「Jerk seasoning」。
  • 「Jerk」(ジャーク)はスパイシーマリネグリルの意味。「seasoning」(シーズニング)は風味づけ調味料の意味。よって「Jerk seasoning」(ジャークシーズニング)は「香り良いスパイシーマリネグリル用の調味料」という具合の意味になる。


本記事、レシピ内容及び写真の著作権はすべて管理人:松本あづさ(プロフィールは≫こちら、連絡方法は≫こちら)にあります。読んでくれた方が実際に作って下されば嬉しいですし、料理の背景やTipsなど、世界の料理情報の共有を目的として、大事に作成しています。
出典URL付記リンクを貼れば小規模な範囲でOKなこと】
・ご自身のサイト、ブログ、FacebookやTwitterにおける情報の小規模な引用や紹介。
事前連絡出典明記をお願いします】
・個人、団体、企業等の活動や出版等で、当サイトおよび当管理人のもつ料理レシピや写真を活用・使用したい場合(料金は≫こちら)。
事後連絡でもよいのでお寄せ下さい(楽しみにしています)】
・学校や大学の宿題や課題で当サイトを活用してくれた児童・生徒・学生さん。
ご遠慮ください】
・大々的なコピペや読み込み、出版物への無断転載。
・商用非商用ならびに営利非営利を問わず、個人、団体、企業等の活動や出版等での無断使用。
※免責事項:上記の引用に基づいて万が一損失・損害がありましても、対応はユーザーご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。