シルチョイ

シルチョイ

シルチョイ

中央アジアやモンゴルには、塩入りミルクティーが根付いています。その作り方はとても簡単で、現地ではどの家でも作り、どの店でも作り、そして誰もが飲む、国民的飲料です。薄焼きの円盤パンを添えるスタイルは、朝食の定番でもあります。塩もミルクもお茶も薄めに入っていて、でもそれが美味しい。パンを一緒に食べるときは是非ひとかけらのバターを落としてみてください。それは、この「スープになるお茶」がそこに住む人々の大事な栄養補給源であり、中央アジア高原の重要な食文化であることを理解する一助になるものです。

材料

4人分):

700mL
紅茶
2g(※1)
牛乳(※2)
120mL
小1/2
バター
小2
  • ※1:紅茶のティーバッグは茶葉2g入りが多いので、ティーバッグ1個を想定しています。
  • ※2:牛乳は成分無調整の美味しいものを使います。

調理時間

:5 分

作り方

  1. 鍋に水を入れて沸かし、沸騰直後に火を止め、紅茶のティーバッグを入れてフタをして70秒置き、時間が経ったらティーバッグを引き上げて、最後の1滴まで自然に落とす。
  2. 牛乳と塩を入れ、お玉で汁をすくっては高いところから落とし、汁をすくっては高いところから落とし、これを再沸騰するまで繰り返し、表面に泡を立てる。
  3. 味見をし、牛乳の濃さや塩加減を好みに調える。
  4. カフェオレボウルなどに注ぎ、バターを一人あたり小さじ1/2ほど入れて出来上がり。バターを融かしてからいただきます。
  5. Enjoy!

材料と調理のこつ

  • 現地のミルクティーは茶もミルクも塩も薄めなので、このレシピではいずれも濃くしないように作っています。
  • ティーバッグをゆすったり絞ったりしてはいけません。
  • しょっぱすぎると台無しになるので、塩気がきつくならないように気を付けます。
  • 日本のバターは現地のバターと味わいが異なるので、あまり多く入れないようにします。
  • 伝統的な製法では、仕上げにはバターでなく羊のお尻の脂肪を加えます。
  • バターがくどいと感じる場合や、ミルクティーだけでさっぱりと飲みたいときは、バターを入れなくてもよいです。

Tips about cuisine

  • 「シルチョイ」のタジク語(タジキスタンの公用語、ウズベキスタンのタジク人が話す言葉)の綴りは「Ширчой」。
  • 「Шир」(シル)はミルクの意味、「чой」(チョイ)はお茶の意味。よって、「Ширчой」(シルチョイ)はミルクティーの意味である。


本記事、レシピ内容及び写真の著作権はすべて管理人:松本あづさ(プロフィールは≫こちら、連絡方法は≫こちら)にあります。読んでくれた方が実際に作って下されば嬉しいですし、料理の背景やTipsなど、世界の料理情報の共有を目的として、大事に作成しています。
出典URL付記リンクを貼れば小規模な範囲でOKなこと】
・ご自身のサイト、ブログ、FacebookやTwitterにおける情報の小規模な引用や紹介。
事前連絡出典明記をお願いします】
・個人、団体、企業等の活動や出版等で、当サイトおよび当管理人のもつ料理レシピや写真を活用・使用したい場合(料金は≫こちら)。
事後連絡でもよいのでお寄せ下さい(楽しみにしています)】
・学校や大学の宿題や課題で当サイトを活用してくれた児童・生徒・学生さん。
ご遠慮ください】
・大々的なコピペや読み込み、出版物への無断転載。
・商用非商用ならびに営利非営利を問わず、個人、団体、企業等の活動や出版等での無断使用。
※免責事項:上記の引用に基づいて万が一損失・損害がありましても、対応はユーザーご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。