新しい味にわくわくする世界のスパイスカレー(4)オーストラリア料理「パンプキンカリー」

2023/01/16

゚・*美味しさは、香りで作る。*・゚【スパイスアンバサダー2022】

スパイスアンバサダーレシピ
使用スパイス:カレー粉、ガラムマサラ
カレー粉ガラムマサラ

スパイスカレーは素敵です。スパイスは自然界からの贈り物。その香りと旨味で世界の歴史を変えてきたのがスパイスです。

 <スパイスアンバサダー2022> 
「スパイスアンバサダー2022」活動中です♪ 1~2月の活動テーマとして、「新しい味にわくわくする世界のスパイスカレー」を設定し、10回連載で美味しいレシピを紹介しています。

「新しい味に出会う」って、わくわくしますよね。
新しいレシピや調理に挑戦することはハードルが高いけれども楽しいですし、新しい味に出会ってマンネリの真逆を行くことは、気分が高まって心がハツラツとします

ここに、『新しい味にわくわくする世界のスパイスカレー10レシピ』を連載します。

10か国の選定コンセプトは、まず地球の5大陸のそれぞれに2か国、その2か国は地域が重複しないようにしました。例えばアジア2か国において南アジアのパキスタンと東南アジアのシンガポールというようにです。そして主催者選定12スパイスより通常スパイスカレー作りに使われる11スパイスを選定し、そのすべてを使いました。メインスパイスは、料理名に「ターメリック/黄姜」が入っている料理はともにターメリックとし、残りの8料理はターメリック以外のスパイスを重複せずに使うようにしました。さらに日本でスパイスカレーを作る人があまり作らない「新しい味のわくわくレシピ」であることを重視してレシピを選定しています。

私が実際に作って美味しかったレシピです。暗いことも多い世の中ですが、私と皆さんのキッチンが少しでも明るく楽しくなりますように。

* * *

 【第4回】ガラムマサラ使用、オーストラリア料理「パンプキンカリー」 

パンプキンカリー

ガラムマサラを使うレシピです。

『わくわくする新しい味』のアピールキャッチは、
野菜の甘みが引き出されたベジカレーの至宝

前回記事では「オセアニアの民がカレーを取り入れたらこういうふうになると知ることも世界の食文化の大いなる収穫です」と書きましたが、もうひとつ、オーストラリアのアングロサクソンがカレーを取り入れたら、というカレーの体現で、オーストラリア人のハロウィンパーティーで実際に食べた料理です。

heart『かぼちゃのカレー♪ パンプキンカリー♪』
材料(4~6人分):

玉ねぎ
1個
にんにく
2かけ
生姜
にんにくと同量
サラダ油
大3
かぼちゃ
1個(※1)
ナンプラー
大1
カレー粉
大2
ココナッツミルク
1缶(400 mL)
100 mL
小1
レモン果汁
大1/2
ガラムマサラ
小1

※1:今回は1.2 kgのかぼちゃを1玉使っています。

作業工程:45 分

  1. 玉ねぎ、にんにく、生姜をみじん切りにする。
  2. かぼちゃを2つに切り、種とワタとヘタを取り除く。皮はむいてもむかなくてもよいので、2~3 cm角に切る。
  3. カレーを作る鍋にサラダ油を入れて中火で熱し、玉ねぎ、にんにく、生姜を入れて炒める。
  4. しんなりして軽く色づいたら、かぼちゃ、ナンプラー、カレー粉、ココナッツミルク、水、塩を入れ、混ぜて全体を均一にする。
  5. フタをして弱火で10分煮る。
  6. フタを外し、レモン果汁とガラムマサラを加えて混ぜ、味見をして塩加減やスパイス加減や水加減を好みに調えて出来上がり。
  7. Enjoy!
(←click!)
このレシピやブログ記事を気に入っていただけたら応援クリックお願いします(*^_^*)

パンプキンカリー

美味しーーーい♡♡♡

このとろみ、すべてかぼちゃのデンプン質かと思うと、すごい美味しそうじゃないですか? 事実このカレーは濃厚に甘く、また唐辛子を入れないので大変にマイルドで、まるで上質のポタージュを頂いているかのような美味なのです。

このカレーに出会ったのは「豪領クリスマス」という国家でした。インドネシアのすぐ近くで、インドネシアの沖の島みたいなところですが政治的にはオーストラリア領で、オーストラリア人(オージー)が多数駐在しています。島はあまり耕作が豊かではありませんが、島には唐辛子やカボチャが自生していて、ホームステイしたオージーの家には野で採ってきたかぼちゃがたくさん玄関に転がっていました。そしてハロウィン当日はオージーたちがかぼちゃ料理を持ち寄ってパーティーをし、私も参加させていただけたのです。

そのときオージーの1人が教えてくれたのがかぼちゃのカレー。オーストラリア本土でも食べられるもので、家庭料理にぴったり! 太平洋とアジアの食材を上手に取り入れるオージーたちの調理らしく、このカレーにはココナッツミルクとナンプラーが入っていて美味しいです。まったく辛くないので辛い物が苦手な方やお子さまにも大変好まれる味わいだと思いました。

簡単スパイスカレーレシピ

※本記事は(1)「ハウス食品×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画に参加していること、(2)スパイスをモニター受領したことに基づき執筆するものです。



* * *

本記事、レシピ内容及び写真の著作権はすべて管理人:松本あづさ(プロフィールは≫こちら、連絡方法は≫こちら)にあります。読んでくれた方が実際に作って下されば嬉しいですし、料理の背景やTipsなど、世界の料理情報の共有を目的として、大事に作成しています。
出典URL付記リンクを貼れば小規模な範囲でOKなこと】
・ご自身のサイト、ブログ、FacebookやTwitterにおける情報の小規模な引用や紹介。
事前連絡出典明記をお願いします】
・個人、団体、企業等の活動や出版等で、当サイトおよび当管理人のもつ料理レシピや写真を活用・使用したい場合(料金は≫こちら)。
事後連絡でもよいのでお寄せ下さい(楽しみにしています)】
・学校や大学の宿題や課題で当サイトを活用してくれた児童・生徒・学生さん。
ご遠慮ください】
・大々的なコピペや読み込み、出版物への無断転載。
・商用非商用ならびに営利非営利を問わず、個人、団体、企業等の活動や出版等での無断使用。
※免責事項:上記の引用に基づいて万が一損失・損害がありましても、対応はユーザーご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。