新しい味にわくわくする世界のスパイスカレー(3)グアム料理「ターメリックチキン」

2023/01/13

゚・*美味しさは、香りで作る。*・゚【スパイスアンバサダー2022】

スパイスアンバサダーレシピ
使用スパイス:こしょう、ターメリック、ベイリーフ
こしょうターメリックベイリーフ

スパイスカレーは素敵です。スパイスは自然界からの贈り物。その香りと旨味で世界の歴史を変えてきたのがスパイスです。

 <スパイスアンバサダー2022> 
「スパイスアンバサダー2022」活動中です♪ 1~2月の活動テーマとして、「新しい味にわくわくする世界のスパイスカレー」を設定し、10回連載で美味しいレシピを紹介しています。

「新しい味に出会う」って、わくわくしますよね。
新しいレシピや調理に挑戦することはハードルが高いけれども楽しいですし、新しい味に出会ってマンネリの真逆を行くことは、気分が高まって心がハツラツとします

ここに、『新しい味にわくわくする世界のスパイスカレー10レシピ』を連載します。

10か国の選定コンセプトは、まず地球の5大陸のそれぞれに2か国、その2か国は地域が重複しないようにしました。例えばアジア2か国において南アジアのパキスタンと東南アジアのシンガポールというようにです。そして主催者選定12スパイスより通常スパイスカレー作りに使われる11スパイスを選定し、そのすべてを使いました。メインスパイスは、料理名に「ターメリック/黄姜」が入っている料理はともにターメリックとし、残りの8料理はターメリック以外のスパイスを重複せずに使うようにしました。さらに日本でスパイスカレーを作る人があまり作らない「新しい味のわくわくレシピ」であることを重視してレシピを選定しています。

私が実際に作って美味しかったレシピです。暗いことも多い世の中ですが、私と皆さんのキッチンが少しでも明るく楽しくなりますように。

* * *

 【第3回】ターメリックパウダー使用、グアム料理「ターメリックチキン」 

ターメリックチキン

ターメリックパウダーを使うレシピです。

『わくわくする新しい味』のアピールキャッチは、
酢醤油味のカレーというミクロネシア家庭料理

太平洋のカレーwwwって、太平洋の各国を旅したことがある方なら、もしかしたら会話に「www」と草が生えていらっしゃるかもしれない。いいんです。インド人比率が極めて高いフィジーを除き「オセアニアの民がカレーを取り入れたらこういうふうになる」と知ることも世界の食文化の大いなる収穫ですwww

heart『ターメリックが入った鶏肉の酢醤油煮♪ ターメリックチキン♪』
材料(3~4人分):

鶏肉(※1)
400~500 g(※1)
玉ねぎ
1/2個
にんにく
3かけ
赤唐辛子(※2)
1~2本
オリーブオイル
大2
大4
醤油
大4
こしょう
小1/2
砂糖
小1/2
ターメリック
大1
ベイリーフ
1枚
ココナッツミルク
1缶(400 mL)

※1:鶏肉は好きな部位を使っていただけます。骨なしの場合は400 gくらい、手羽など骨が入る部位を使う場合は500 gくらい使うと良いと思います。写真は鶏胸肉で調理しています。
※2:赤唐辛子は生(あるいは生の冷凍)を使うとよいです。ない場合は鷹の爪を使います。

作業工程:40 分

  1. 鶏肉を好きな大きさに切る。食べやすさを重視する場合は一口サイズで、鶏肉の噛み応えや存在感を出す場合はそれより大きく切る。
  2. 玉ねぎとにんにくをみじん切りにし、辛いのが好きな場合は赤唐辛子を切る。
  3. カレーを作る鍋にオリーブオイルを入れて中火で熱し、玉ねぎとにんにくを入れて香りが出るように炒める。
  4. 玉ねぎが柔らかくとろっとしてきたら鶏肉を入れ、両面に焼き色をつけるように香ばしく焼く。
  5. 酢、醤油、こしょう、砂糖、ターメリックパウダー、ベイリーフ、赤唐辛子を入れ、全体を混ぜながらいったん煮立てて、弱火にする。
  6. 辛くしたい場合は赤唐辛子を鍋の中で叩く。
  7. フタをして15~20分ほどゆっくりと火を通す。
  8. ココナッツミルクを加え、火加減を強めて熱くし、好みのとろみが出るように水分を飛ばしていく。
  9. 味見をし、酢加減や醤油加減や辛さ加減を好みに調えて出来上がり。
  10. Enjoy!
(←click!)
このレシピやブログ記事を気に入っていただけたら応援クリックお願いします(*^_^*)

ターメリックチキン

美味しーーーい♡♡♡

レシピを見て、酢、多いっw 醤油、多いっwと、おののいた私。ごめんなさい。酢醤油ベースのカレーって美味しいですw

見た目も、それからターメリックというカレーの土台がしっかり入ることで風味もカレーなのに、この料理はクミンもカレー粉も入りません。これはカドゥンピカに属する料理であり、つまりは、フィリピンからチャモロ圏に分布する酢醤油煮としてのアドボ料理の一環です。この、酢醤油と唐辛子でチキンを煮込んでココナッツミルクの旨味がリッチな料理は、どうもフィリピン南部でも食べた記憶にとても近くて(フィリピンではアドボと呼んでいました)、それからグアムや北マリアナにもあって、ミクロネシアの文化を語る味なのだなあと、食べてしみじみと思いました。

スパイスカレーなのに酢とか醤油とか、その量も多くてびびりますけれど、「食べてその国のことを思い出す」って、本当にいいレシピですね。美味しくて、白いごはんともどもぱくぱく食べられました。

簡単スパイスカレーレシピ

※本記事は(1)「ハウス食品×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画に参加していること、(2)スパイスをモニター受領したことに基づき執筆するものです。



* * *

本記事、レシピ内容及び写真の著作権はすべて管理人:松本あづさ(プロフィールは≫こちら、連絡方法は≫こちら)にあります。読んでくれた方が実際に作って下されば嬉しいですし、料理の背景やTipsなど、世界の料理情報の共有を目的として、大事に作成しています。
出典URL付記リンクを貼れば小規模な範囲でOKなこと】
・ご自身のサイト、ブログ、FacebookやTwitterにおける情報の小規模な引用や紹介。
事前連絡出典明記をお願いします】
・個人、団体、企業等の活動や出版等で、当サイトおよび当管理人のもつ料理レシピや写真を活用・使用したい場合(料金は≫こちら)。
事後連絡でもよいのでお寄せ下さい(楽しみにしています)】
・学校や大学の宿題や課題で当サイトを活用してくれた児童・生徒・学生さん。
ご遠慮ください】
・大々的なコピペや読み込み、出版物への無断転載。
・商用非商用ならびに営利非営利を問わず、個人、団体、企業等の活動や出版等での無断使用。
※免責事項:上記の引用に基づいて万が一損失・損害がありましても、対応はユーザーご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。