健康を気遣う朝食に、メキシコ料理ワカモレ

2022/05/21

以前市内で講演した「健康を気遣う世界の料理」のテーマから、今日は1つ、「ワカモレを摂る健康法」を紹介します。

ワカモレはアボカドのディップです。

ワカモレ

脂肪分の多いアボカドに、ライム(またはレモン)の果汁を加えてさっぱりと美味しいディップにしたものです。

* * *

ところでパンの朝食を食べる方へ。
そのパンには、何をつけますか?

私は例えば菜園から野菜を採ってきてチーズと一緒に挟んでホットサンドやサンドイッチを作るとか。

エッケンチャイ(塩入りミルクティー)をパンに合わせるのも好きです。以前ウイグル人のご家庭で朝食を頂く機会があって、そのときに美味しくて感動したのと、作りやすく、カルシウムを大量に摂取でき、朝からある程度の水分をも補給できるのが理由です。

優先順位が下がってジャム。自宅で獲れる果物を使ってときどき作るので、ときどきジャムをパンに塗ります。ただしジャムは炭水化物(糖分)が多く、パンの炭水化物とカブるので、栄養学的にはあまり評価できないので、低頻度です。

何年も前に脱マーガリンしてからは、マーガリンも摂らない。価格がバターよりも安いのだけが魅力で、健康を気遣うのであればわざわざトランス脂肪酸を摂りたくはない。

ハムやベーコンなどの工業的な加工肉は、嫌いではないので料理に使うことはあっても、朝食には控えています。明らかな発がん性がデータとして出ているのが気になる理由。それを朝食という毎日ルーチンに組み込んでしまうと、慢性的な継続摂取を招きやすいのが危険だと思うからです。

* * *

自宅でフランスパンを焼いたときなど、「焼き立てパンには絶対バター!」という気分のときは確かにあって、そういうときはバターを塗っていただきます。でも、バターを塗るのって、動物性油脂の塊といううしろめたさもあって、なかなか自己推奨できずじまい。

そこで、スーパーでいい具合のアボカドに出会ったときは、ワカモレを作ります。トランス脂肪酸は含まれないし、植物性の油脂のほうがうしろめたさが少ないし、あとはレモン果汁など健康を気遣う素材を含む上、何と言っても、美味しい! 中米メキシコの旅気分になれるのは、「旅する食卓」の実践です。

レシピは簡単です♪ 「とにかく簡単に作りたい!」という想いから「アボカド1個だけレシピ」を作ったのです。

heart『植物性の美味しい朝食♪ ワカモレ♪』
材料(2~4人分):

パクチーの葉
みじん切りで大1
プチトマト(※1)
小さめ2個
紫玉ねぎ
トマトと同量
ライム果汁(※2)
大3~4(※2)
小1/5
アボカド
1個

※1:プチトマトではなく普通のトマトでもよいです。
※2:ライム果汁ではなくレモン果汁でもよいです。レシピでは大さじ3杯程度を使用しますが、味見をしたときにより酸っぱいものを好む場合のために、少し多く用意しておくとよいです。

作業工程:10 分

  1. パクチーの葉、トマト、紫玉ねぎを丁寧に細かくみじん切りにして、ブレンダー容器に入れる。
  2. ライム果汁と塩をかけておく。
  3. アボカドを縦2分するようにぐるっと包丁を入れ、種を割らないようにして2分割する。包丁の尻(柄のすぐ上の金属角)を種に刺してひねって種を取り出し、スプーンで果肉を皮の裏まで丁寧に掻き出してブレンダーに入れる。
  4. ブレンダーをまわしてなめらかにする。
  5. 味見をして酸味加減などを好みに調えて出来上がり。
  6. Enjoy!
(←click!)
このレシピやブログ記事を気に入っていただけたら応援クリックお願いします(*^_^*)

ワカモレ

ワカモレ、美味しい~!

「健康を気遣う世界の料理」の実践として、以前講演で紹介して好評を頂いたレシピです。

朝食のパンと一緒に何を食べるかという問いに対する答えは人それぞれ多様でよいのだけど、答えを出すための選択肢は多いほうがいい。その点には間違いはないと思う。

朝からごはん(炊いた米)を食べていると塩分過剰になるのは避けられないので、朝はパン食ということだけは家族の健康のためにも継続しながら、これからも「健康を気遣う食事」を、世界の料理の実践を含めて我が家に取り込んでいこうと思います。



* * *

本記事、レシピ内容及び写真の著作権はすべて管理人:松本あづさ(プロフィールは≫こちら、連絡方法は≫こちら)にあります。読んでくれた方が実際に作って下されば嬉しいですし、料理の背景やTipsなど、世界の料理情報の共有を目的として、大事に作成しています。
出典URL付記リンクを貼れば小規模な範囲でOKなこと】
・ご自身のサイト、ブログ、FacebookやTwitterにおける情報の小規模な引用や紹介。
事前連絡出典明記をお願いします】
・個人、団体、企業等の活動や出版等で、当サイトおよび当管理人のもつ料理レシピや写真を活用・使用したい場合(料金は≫こちら)。
事後連絡でもよいのでお寄せ下さい(楽しみにしています)】
・学校や大学の宿題や課題で当サイトを活用してくれた児童・生徒・学生さん。
ご遠慮ください】
・大々的なコピペや読み込み、出版物への無断転載。
・商用非商用ならびに営利非営利を問わず、個人、団体、企業等の活動や出版等での無断使用。
※免責事項:上記の引用に基づいて万が一損失・損害がありましても、対応はユーザーご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。