タヒチのポエには練りと焼きがある。

2019/12/03

タヒチのポエについて、以下のサイトで発見があった。

◆タヒチ伝道のブログ(≫こちら

タヒチ

このページには「ポエ、焼きタイプ」と書かれていて、他には「ポエ、練りタイプ」を紹介するページもありました。

ポエはオーブンで焼くのしか作ったことがないや、と思った私には、「練りタイプ」が興味深く見えました。

* * *

ポエは、主には果物とデンプンを混ぜて加熱して出来るプディングです。

「焼く」と「練り」から、最初は「加熱と非加熱の違い」と思ったものの、それだとデンプンに火が通らないから、変だなーと思ったんですよね。で、実際は、焼きタイプはオーブン天板にバナナの葉を乗せるなどした上に流し込んでオーブン焼き、練りタイプは鍋に入れて加熱しながら練り上げるものでした。

推測ですが、伝統的にも、両方の作り方があったのかもしれません。

ひとつはバナナの葉に包んで土中焼き(ウム)にする方法。
こんな感じ。
Google画像検索「umu earth oven」

ウム

もうひとつはウミガメの甲羅をひっくり返したものを使って火にかけて煮る方法。
(保護生物なので写真は載せませんが、土鍋みたいに使えますし、南の島で使っているのを見たことがあります。)

* * *

ポエは、簡単に出来るし、ココナッツミルクで南国の味わいがあるし、私の好きなおやつでもあります。オーブンで焼くものばかり作ってきたけれど、今度は鍋で作るのもいいなと思いました。

ポエ



* * *

本記事、レシピ内容及び写真の著作権はすべて管理人:松本あづさ(プロフィールは≫こちら、連絡方法は≫こちら)にあります。読んでくれた方が実際に作って下されば嬉しいですし、料理の背景やTipsなど、世界の料理情報の共有を目的として、大事に作成しています。
出典URL付記リンクを貼れば小規模な範囲でOKなこと】
・ご自身のサイト、ブログ、FacebookやTwitterにおける情報の小規模な引用や紹介。
事前連絡出典明記をお願いします】
・個人、団体、企業等の活動や出版等で、当サイトおよび当管理人のもつ料理レシピや写真を活用・使用したい場合(料金は≫こちら)。
事後連絡でもよいのでお寄せ下さい(楽しみにしています)】
・学校や大学の宿題や課題で当サイトを活用してくれた児童・生徒・学生さん。
ご遠慮ください】
・大々的なコピペや読み込み、出版物への無断転載。
・商用非商用ならびに営利非営利を問わず、個人、団体、企業等の活動や出版等での無断使用。
※免責事項:上記の引用に基づいて万が一損失・損害がありましても、対応はユーザーご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。