モロッコ料理ザアルークにインド流スパイス使いで、夏の絶品ナスペーストを新作。

2019/08/14

夏、我が家の菜園では、なすがいっぱい収穫できます♡

なすペースト

なすは特に炒め物が美味しくて手間なく作れるのだけど、いつも炒めてばっかりでは油分が気になります。焼きなすは手間がかかるから時々しか作らないし、漬物も同じくです。

去年初めてモロッコ料理のザアルークを作ってからは、なすをたっぷり消費できる良いレパートリーが加わりました。

ザアルーク

なすをゆでてペーストにするという料理法が気に入りました。面倒でなく、油分も少なく、大量消費にも向いていて、美味しいのという、なす料理の4つの理想をパーフェクトに叶えていると思います。

しかもモロッコ料理らしく控えめでもしっかりとスパイスが利いて、一口食べるごとに口に広がるなすの旨味が気持ち良い・・・♪

* * *

なすペースト

今日もいいなすがいっぱい収穫できました♪♪ 最近の献立では、麻辣ナス、味噌炒め、塩もみ、天ぷら、プロバンスのオーブン料理、焼きなす、鉄板焼き等々、いろんななす料理を食べてきたので、さあ今日は久しぶりにザアルークを作ろうかなという気分になりました。

なすを加熱する直前は、皮を3割くらい残して7割くらいをピーラーでむいて、厚い輪切りにします。それをにんにくと一緒にゆでてから潰して練って、ペーストにします。

今まで作ってきたザアルークはスパイスとトマトの料理でしたが、ここで、こここで、ふと、カレー粉の赤缶が目に入ったのです。

カレー粉

「あ、カレー味、食べたい♡」

そう思って、調理は一気に、いつものインドのカレーを作る体制にチェンジ!! 材料はなすばかりだけど、カレー粉を入れてカレー全体のマイルドな土台を完成させ、コリアンダーパウダーで通常のカレーのベースを作り、ターメリックパウダーで風味の土台を作り、クミンパウダーで主たる香りをつけ、カイエンペパーパウダーで絡みをつけます。仕上げにはガラムマサラで香りをさらにパンチを加えます。

ここまでが割と基本的な作り方で、あとは、そのときの気分で、加えるものを決めます。今回は、ジンジャーパウダー、クローブパウダー、シナモンパウダー、カルダモンパウダー、こしょう。

さあ作っていくうちに、なすのペーストはみるみると「旨いカレー」らしさを増してきました。しっかりともったりしていて、すごくカレーらしさを表しています。

味見をして、旨味を増したほうがごはんに合うと思い、動物性の旨味として鶏がらスープの素を足し、もうひっとう、カレーにはやっぱり玉ねぎ・にんにく系の旨味が欲しいと思いました。

そこで、「焦がしにんにく」を加えたら、炒めた大量の玉ねぎの風味が、大さじ1杯で補うことができました。

こがしにんにく

こういう使い方ができるなら、焦がした風味をもつ調味料は便利です。

そう、焼きなすを思い描くといいかもしれない。

なすの強い旨味があるから、そこには、土台となる玉ねぎ・にんにく系の炒めた風味を足せば、カレーとして違和感のない旨さが出来る。なすの強い風味があるから、あとはスパイス類でパンチのあるカレーの香りを乗せてあげればいい。

できました!!!

なすペースト

見た目が普通にカレーだから、ここで、「これはなすをすり潰して作る!」「これはなすペースト!」と何度も言わないと、私にだってなすに見えない(苦笑)。確かにカレーの風味や旨味はあるんだけど、土台がなすだから、その旨さは新しいし、力強いし、半端ないし、夏の恵みをたっぷりと感じる味わいです。

ある程度煮詰めているから日持ちもします。こうして冷蔵庫に入れておくと、夏は旨いカレーがあるとやっぱり嬉しくなるものです。

* * *

レシピは簡単です。

焦がしにんにく料理レシピ

heart『モロッコ料理ザアルークにインド流スパイス使いで、夏の絶品なすペースト♪』
材料(作りやすい量):

なす
400g(中長なす3本)
塩(なすをゆでる)
大1
にんにく
3かけ
トマト
中2個
サラダ油
大4
カレーパウダー
大2
コリアンダーパウダー
大2
ターメリックパウダー
小2
クミンパウダー
小1
シナモンパウダー
小1/3
クローブパウダー
小1/3
こしょう
小1/3
カイエンペパーパウダー
小1/2
塩(味付け)
小1/2
鶏がらスープの素
小2
焦がしにんにくペースト
大1
砂糖
小1/2
ガラムマサラパウダー
小2

作業工程:1 時間

  1. 大きな鍋に水2Lくらいと塩(なすをゆでる分)を入れて湯を沸かし始める。
  2. ピーラーで、なすの皮をところどころ(例えば3割くらい)残すようにしてむき、2cm輪切りにする。にんにくは薄皮をむく。
  3. 塩水が沸騰したらなすとにんにくを入れ、ときどき上下を返しながら20分(あるいはなすが柔らかくなるまで)ゆでる。
  4. その合間にトマトを粗く刻む。
  5. なすとにんにくをざるにあげる。
  6. なすをゆでていた鍋にトマトとサラダ油(大2くらい)を入れ、トマトを潰しながら炒め、水分を減らしながら、もったりしたソース状にしていく。
  7. トマトの水分を減らしている間に、ゆでたなすとにんにくをすり鉢に入れ、すりこ木でよく潰し、なすペーストを作る。
  8. トマトソースの鍋を中火にかけたまま、なすペーストを入れ、ガラムマサラ以外のすべての材料を入れ、混ぜながら加熱を続け、水分がほどよく飛んだペースト状にする。
  9. ペースト状にもったりしてきたら、ガラムマサラを加える。
  10. 火を止め、味見をして、塩加減や旨味加減、その他辛味や香りなどを好みに調える。
  11. 仕上げに残りのサラダ油をかけて軽く混ぜ、オイルが表面ににじむくらいになったら出来上がり。
  12. Enjoy!
(←click!)
このレシピやブログ記事を気に入っていただけたら応援クリックお願いします(*^_^*)

* * *

作り置きにして、翌日のお昼ごはん♪

なすペースト

菜園でぐんぐん元気なししとうとゴーヤを炒めて、ごはんに添えて、そこに旨いカレーたるなすペーストを添えました。あとはブルーベリーとブルーベリージャムを和えたものに、手作りのヨーグルト。食後の紅茶はこの後で頂きました。

なすペースト

なすが美味しい。だからこのなすペーストは美味しい。
夏はカレーだ。だから旬のなすのペーストは夏にぴったり。

たくさんのなすが消費できる幸せを感じています♡

うちで採れる夏のなすに、本当にありがとう♡

なすペースト

※本記事は(1)「ハウス食品×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画に参加していること、(2)スパイスをモニタープレゼントされたことに基づき執筆するものです。



* * *

本記事、レシピ内容及び写真の著作権はすべて管理人:松本あづさ(プロフィールは≫こちら、連絡方法は≫こちら)にあります。読んでくれた方が実際に作って下されば嬉しいですし、料理の背景やTipsなど、世界の料理情報の共有を目的として、大事に作成しています。
出典URL付記リンクを貼れば小規模な範囲でOKなこと】
・ご自身のサイト、ブログ、FacebookやTwitterにおける情報の小規模な引用や紹介。
事前連絡出典明記をお願いします】
・個人、団体、企業等の活動や出版等で、当サイトおよび当管理人のもつ料理レシピや写真を活用・使用したい場合(料金は≫こちら)。
事後連絡でもよいのでお寄せ下さい(楽しみにしています)】
・学校や大学の宿題や課題で当サイトを活用してくれた児童・生徒・学生さん。
ご遠慮ください】
・大々的なコピペや読み込み、出版物への無断転載。
・商用非商用ならびに営利非営利を問わず、個人、団体、企業等の活動や出版等での無断使用。
※免責事項:上記の引用に基づいて万が一損失・損害がありましても、対応はユーザーご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。