グラーシュ

グラーシュ

グラーシュといえば、ハンガリーの郷土料理のグヤーシュを思い出す人が多いと思います。でもグラーシュ(グヤーシュ)とは肉の煮込みを指す広い言葉で、様々なタイプの料理が存在します。そこでよくスープタイプのハンガリー版と比較されるのが汁気少な目のセルビア版で、赤ピーマンの粉(パプリカ)もあまり使わず、辛くなくしょっぱくもなく、肉の柔らかさの絶品さを感じる料理です。

材料

2人分):

玉ねぎ
1/2個
にんにく
1かけ
お湯
100mL
牛脂
2かけ
カット牛肉
300g
ベイリーフ
2枚
コンソメ顆粒(※1)
ひとつまみ
小1/4
こしょう
少々
カイエンペパー
少々
パプリカパウダー
小1/3
薄力粉
小1
  • ※1:現地で使われるベゲタの代用です。

調理時間

:1 時間 30 分

作り方

  1. 玉ねぎとにんにくを細かいみじん切りにする。
  2. お湯を沸かしておく。
  3. 厚手の小鍋に牛脂を入れて強火で熱し、カット牛肉を入れて全面に軽い焼き色をつけ、表面が焼けたら取り出しておく。
  4. 玉ねぎとにんにくを入れて中火で熱し、混ぜながら炒め、あめ色にする。
  5. 肉を戻し入れ、お湯(ぬるま湯の温度でよい)を入れ、ベイリーフとコンソメ顆粒を入れて全体を混ぜ、フタを乗せて少しだけずらし、ときどき鍋底から混ぜながら弱火で1時間あるいは煮汁が8割がた飛ぶまで煮る。
  6. 塩、こしょう、カイエンペパーパウダー、パプリカパウダーを加えて全体を混ぜ、味見をして塩加減や旨味加減を好みに調える。
  7. 煮汁の一部を小皿に取り出し、薄力粉を加えて混ぜ、鍋の中に水溶き片栗粉の要領で加え、全体を混ぜながら弱火にかけ、汁にとろみをつける。
  8. Enjoy!

材料と調理のこつ

  • カット牛肉はカレー用として売られているものでよいですが、安くてもよいのでステーキ肉を使うと現地の柔らかさが一層再現できます。
  • 辛くもなくしょっぱくもなく、肉と汁が旨いといった具合に仕上げるとよいです。
  • 現地ではマッシュポテトやパンとあわせていただきます。

Tips about cuisine

  • グラーシュのセルビア語(ラテン文字表記)、クロアチア語、ボスニア語の綴りは「Gulaš」。
  • 「Gulaš」(グラーシュ)はシチューや煮込みの意味である。


本記事、レシピ内容及び写真の著作権はすべて管理人:松本あづさ(プロフィールは≫こちら、連絡方法は≫こちら)にあります。読んでくれた方が実際に作って下されば嬉しいですし、料理の背景やTipsなど、世界の料理情報の共有を目的として、大事に作成しています。
出典URL付記リンクを貼れば小規模な範囲でOKなこと】
・ご自身のサイト、ブログ、FacebookやTwitterにおける情報の小規模な引用や紹介。
事前連絡出典明記をお願いします】
・個人、団体、企業等の活動や出版等で、当サイトおよび当管理人のもつ料理レシピや写真を活用・使用したい場合(料金は≫こちら)。
事後連絡でもよいのでお寄せ下さい(楽しみにしています)】
・学校や大学の宿題や課題で当サイトを活用してくれた児童・生徒・学生さん。
ご遠慮ください】
・大々的なコピペや読み込み、出版物への無断転載。
・商用非商用ならびに営利非営利を問わず、個人、団体、企業等の活動や出版等での無断使用。
※免責事項:上記の引用に基づいて万が一損失・損害がありましても、対応はユーザーご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。