自然に生えた種や、意図しない場所から生えた種は、人が手をかけて種まきしたものよりも驚異の成長を示すことが多々あります。
そういう力強い野菜が好きなこともあり、私はよく種をつけた後に刈り取った軸を、そのまま菜園の次の栽培場所に置いておきます。
生きる力のあるものが発芽し、育ち、素晴らしい野菜に育っていきます。
このとき、雑草だらけのところや、菜園外の土(土づくりをしていないところ)ではあまり発芽しませんから、菜園の土づくりは、やはり重要な作業ですね。
世界の料理のエッセイやレシピ、シンプルライフ、楽しい暮らしなどを綴る、世界242か国を旅したあづさのDIARYです。
2020/12/09
自然に生えた種や、意図しない場所から生えた種は、人が手をかけて種まきしたものよりも驚異の成長を示すことが多々あります。
そういう力強い野菜が好きなこともあり、私はよく種をつけた後に刈り取った軸を、そのまま菜園の次の栽培場所に置いておきます。
生きる力のあるものが発芽し、育ち、素晴らしい野菜に育っていきます。
このとき、雑草だらけのところや、菜園外の土(土づくりをしていないところ)ではあまり発芽しませんから、菜園の土づくりは、やはり重要な作業ですね。
* * *
同じカテゴリー「 楽しむ暮らし・菜園とハーブ園」の記事です♪