カーシャ

  • ロシア料理、ベラルーシ料理

  • 現地表記

    :Каша(ロシア語)

  • 概要

    :穀物を炊いたもの

カーシャ

日本は主食となる穀物といえば圧倒的に米を炊くところ、ロシアなど東欧の国では様々な穀物が主食になり、主食の変化が楽しいです。穀物を炊いたものはカーシャと総称され、代表例はそばの実のカーシャです。お肉料理やお魚料理を一緒に添えるときはパラリと炊き、あるいはミルクと混ぜるときはお粥のように水分多く炊くこともあります。様々なスタイルでカーシャは食べられていますが、ここでは、そばの実を使い、パラリとした、大衆食堂によくある水加減のレシピを紹介します。

材料

2人分):

そばの実
1C
熱湯
1.1C
ひとつまみ

調理時間

:15 分

作り方

  1. そばの実をボウルに入れ、米を研ぐように水で洗う。
  2. 小鍋に熱湯を沸かし、そばの実と塩を入れ、軽くひと混ぜしてフタをし、弱火にする。
  3. およそ10分くらい待つか、あるいは蒸気が出ないようになったら出来上がり。フタをあけて少々味見して、芯まで火が通っていることを確認します。
  4. Enjoy!

材料と調理のこつ

  • そばの実:水は1:1強としましたが、1:2や1:3で炊く人もいます。硬さは好みがあると思うので、柔らかめが好みならば水を増やすとよいです。
  • 炊く時間は火加減により変わります。パラリと炊くときは蒸気を参考にするとよく、柔らかく炊くときは芯がなくなることを確認するとよいです。

Tips about cuisine

  • 「カーシャ」のロシア語(ロシアやベラルーシの公用語)の綴りは、「Каша」。
  • 「Каша」(カーシャ)は穀物を炊いたものの総称である。


本記事、レシピ内容及び写真の著作権はすべて管理人:松本あづさ(プロフィールは≫こちら、連絡方法は≫こちら)にあります。読んでくれた方が実際に作って下されば嬉しいですし、料理の背景やTipsなど、世界の料理情報の共有を目的として、大事に作成しています。
出典URL付記リンクを貼れば小規模な範囲でOKなこと】
・ご自身のサイト、ブログ、FacebookやTwitterにおける情報の小規模な引用や紹介。
事前連絡出典明記をお願いします】
・個人、団体、企業等の活動や出版等で、当サイトおよび当管理人のもつ料理レシピや写真を活用・使用したい場合(料金は≫こちら)。
事後連絡でもよいのでお寄せ下さい(楽しみにしています)】
・学校や大学の宿題や課題で当サイトを活用してくれた児童・生徒・学生さん。
ご遠慮ください】
・大々的なコピペや読み込み、出版物への無断転載。
・商用非商用ならびに営利非営利を問わず、個人、団体、企業等の活動や出版等での無断使用。
※免責事項:上記の引用に基づいて万が一損失・損害がありましても、対応はユーザーご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。