モスタチュープ
オランダの最北部の街フローニンゲン(Groningen)は辛子(マスタード)で有名だそうです。そして粒マスタードが入ったクリームスープが名物料理とのことで、このオランダ伝統のスープを作ってみました。そして感動しました。こんなにも上品で美味しいスープを自宅で飲めるということに感激したのです。上品であり、優しい味であり、素晴らしく美味しい。粒マスタードと白ワインの上品な酸味と生クリームがこれほど相性が良いだなんて開眼の思いですし、こういった料理を育んできた現地の長い歴史と伝統に感動します。パンと一緒に食べると美味しいです。
材料
(4人分):
- 長ねぎ
- 白い部分を25cm
- バター
- 大1
- 中力粉
- 大2
- 白ワイン
- 200mL
- 水
- 300mL
- マギーコンソメ
- 1つ(※1)
- 生クリーム
- 100mL
- 粒マスタード
- 大1.5
- 塩
- 小1
- こしょう
- 少々
- ※1:マギーコンソメは1cm角のキューブのものを想定しています。美味しいブイヨンが取れればよいので、その他のメーカーのものでも、顆粒や液状のものなど、何でもよいです。鶏がらスープの素などでもよいです。
調理時間
:30 分
作り方
:
- 長ねぎを縦半分に切ってから薄い千切りにする。
- 鍋にバターを入れて熱してから長ねぎを入れ、透き通るまでよく炒める。
- 中力粉を加え、均一に混ざるように混ぜながら炒める。
- 白ワインを少し入れてのばし、また少し入れてのばし、これを繰り返し、ワインが全量入ったら沸騰させてアルコールを飛ばす。
- 水を注ぎ、マギーコンソメを加え、混ぜる。
- 再度沸騰したら、味見をし、ワインの酸味が強すぎると感じる場合は砂糖を入れて酸味を抑える。
- 生クリーム、粒マスタード、塩、こしょうを加え、混ぜる。
- 味見をし、塩加減、マスタード加減、旨味加減などを好みに調える。
- Enjoy!
材料と調理のこつ
:
- 長ねぎの一部をセロリや玉ねぎに置き換えても美味しいです。現地には野菜を使わないレシピもありますが、入れたほうが美味しいと感じます。
- 汁にとろみをつけるために中力粉を使用しましたが、薄力粉でも作れます。
- 最初に長ねぎや中力粉を炒めるとき、きつね色に色づくように炒めると、スープに濃い色合いを出すことができます。
- 現地ではカリカリベーコンをトッピングするレシピもあります。
Tips about cuisine
- 「モスタチュープ」のオランダ語(オランダ、ベルギーの公用語)の綴りは「Mosterdsoep」。
- 「Mosterd」(モスタート)はマスタードや辛子、「soep」(スープ)はスープの意味。よって「Mosterdsoep」(モスタチュープ)は「マスタードスープ」の意味になる。
本記事、レシピ内容及び写真の著作権はすべて管理人:松本あづさ(プロフィールは≫こちら、連絡方法は≫こちら)にあります。読んでくれた方が実際に作って下されば嬉しいですし、料理の背景やTipsなど、世界の料理情報の共有を目的として、大事に作成しています。
【出典URL付記やリンクを貼れば小規模な範囲でOKなこと】
・ご自身のサイト、ブログ、FacebookやXなどのSNSにおける情報の小規模な引用や紹介。
【事前連絡と出典明記をお願いします】
・個人、団体、企業等の活動・サイト記事作成・出版等で料理レシピや写真を使用する場合は有料です(料金は≫こちら)。※無断使用が発覚した場合は料金3倍にて請求書を発行しますのでお支払い頂きます。
【事後連絡下さい(楽しみにしています)】
・学校や大学の宿題や課題で当サイトを活用してくれた児童・生徒・学生さん。※教職員の使用は上に該当するため有料です。
【禁止事項】
・大々的なコピペや読み込み、出版物への無断転載。
・商用非商用または営利非営利を問わず、個人、団体、企業等の活動や出版等での無断使用。
※免責事項:上記の引用に基づいて万が一損失・損害がありましても、対応はユーザーご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
【出典URL付記やリンクを貼れば小規模な範囲でOKなこと】
・ご自身のサイト、ブログ、FacebookやXなどのSNSにおける情報の小規模な引用や紹介。
【事前連絡と出典明記をお願いします】
・個人、団体、企業等の活動・サイト記事作成・出版等で料理レシピや写真を使用する場合は有料です(料金は≫こちら)。※無断使用が発覚した場合は料金3倍にて請求書を発行しますのでお支払い頂きます。
【事後連絡下さい(楽しみにしています)】
・学校や大学の宿題や課題で当サイトを活用してくれた児童・生徒・学生さん。※教職員の使用は上に該当するため有料です。
【禁止事項】
・大々的なコピペや読み込み、出版物への無断転載。
・商用非商用または営利非営利を問わず、個人、団体、企業等の活動や出版等での無断使用。
※免責事項:上記の引用に基づいて万が一損失・損害がありましても、対応はユーザーご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。