ラップスコイス

  • スウェーデン料理

  • 現地表記

    :Lappskojs(スウェーデン語)

  • 概要

    :肉とじゃがいものとろとろ煮

ラップスコイス

これは極北の味! 北欧ラップランドを中心に根付いている、鹿肉やトナカイなどの狩猟で得た肉をじゃがいもや玉ねぎと一緒に、とろとろになるまで煮込んだ料理です。雪景色の中、外から帰ってきて、冷えた体を温めるようにして食べることが多く、日本でも冬景色が似合う料理だと思います。私が北海道で狩猟で得た鹿肉を手に入れたときに、真っ先にこの料理を作りました。日本で作る場合は牛肉が無難でしょう。狩猟で得た肉を使って鍋一つで作る料理なので、分量に決まりはありません。是非素朴な味わいと「温かい料理の美味しさ」を再現してもらえたらと思っています。

材料

4人分):

牛肉(※1)
300g
じゃがいも
大4~5個
にんじん
1本
玉ねぎ
1個
適量(※2)
小1(※2)
こしょう
少々(※2)
  • ※1:狩猟で得た肉を使うと現地の習慣にも合うのでよいと思います。その場合は鹿肉やイノシシ肉を使います。
  • ※2:水は鍋の中で具が浸る量です。よって水分の量によっては塩やこしょうの量も加減します。

調理時間

:2 時間

作り方

  1. 肉を2cm角に切り、じゃがいもと玉ねぎは皮をむいてを1cm角に切り、にんじんはより小さいサイズに切り、鍋に入れる。
  2. 具が浸る量の水を入れて火にかけ、いったん沸騰したらフタをして弱火で1時間以上じっくり煮る。
  3. 味見をしながら、塩とこしょうを加える。
  4. 肉が崩れた感じが好みなら、一度取り出して、すり鉢に入れて、軽くすりこぎでたたいてほぐしてから鍋に戻し入れる。
  5. フタをあけて、木べらで中を混ぜながら、じゃがいもがゆるいマッシュポテト状になるまで煮る。
  6. Enjoy!

材料と調理のこつ

  • にんじんの皮はむいてもむかなくてもよいです。
  • 基本的な味付けは塩だけです。こしょうは入れすぎないで。
  • 煮込むと塩が具にしみこんで、食べた時の塩加減の印象が変わるので、何度か味見をして、好みの塩加減にします。
  • 肉を崩すほうが煮汁の味がよくなります。その場合、崩れた後の肉にも再び水分が含まれて肉がしっとりするよう、早い段階で肉を崩すとよいです。
  • 写真は鹿肉で作ったものです。

Tips about cuisine

  • 「ラップスコイス」のスウェーデン語(スウェーデンの公用語)の綴りは「Lappskojs」。
  • 「Lappskojs」(ラップスコイス)は煮込みやシチューの意味である。


本記事、レシピ内容及び写真の著作権はすべて管理人:松本あづさ(プロフィールは≫こちら、連絡方法は≫こちら)にあります。読んでくれた方が実際に作って下されば嬉しいですし、料理の背景やTipsなど、世界の料理情報の共有を目的として、大事に作成しています。
出典URL付記リンクを貼れば小規模な範囲でOKなこと】
・ご自身のサイト、ブログ、FacebookやTwitterにおける情報の小規模な引用や紹介。
事前連絡出典明記をお願いします】
・個人、団体、企業等の活動や出版等で、当サイトおよび当管理人のもつ料理レシピや写真を活用・使用したい場合(料金は≫こちら)。
事後連絡でもよいのでお寄せ下さい(楽しみにしています)】
・学校や大学の宿題や課題で当サイトを活用してくれた児童・生徒・学生さん。
ご遠慮ください】
・大々的なコピペや読み込み、出版物への無断転載。
・商用非商用ならびに営利非営利を問わず、個人、団体、企業等の活動や出版等での無断使用。
※免責事項:上記の引用に基づいて万が一損失・損害がありましても、対応はユーザーご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。